1. トップ
  2. ファッション
  3. Tシャツにひとつ足すだけ。ファッションのプロによる夏の「薄着のレイヤード」テクニック12連発

Tシャツにひとつ足すだけ。ファッションのプロによる夏の「薄着のレイヤード」テクニック12連発

  • 2024.6.21
  • 1249 views

ドレスやオールインワンで、ときにはTシャツ1枚で……と、ついシンプルなコーデになりがちな薄着の季節。だけどちゃんとおしゃれはしたい、という複雑な大人のお悩みにお応えすべく、スナップ常連たちの「薄着なのにおしゃれ」なレイヤード術をご紹介。今回は、Tシャツ+αでできる着こなしテクに注目しました。

【重ね着テクその1】

シンプルな白Tにキャミやベストを重ねる

ゆったりめのTシャツとパンツ、そして淡いトーンの組み合わせに、あえてコンパクトなキャミを重ねることでメリハリをプラス。

オーバーサイズのTシャツもタイトなニットキャミをレイヤードすることでスタイルUPに。レースのパンツも相まって女性らしい印象。

ベーシックな白Tとブラックのタイトスカート、シンプルなワンツーコーデにニットキャミを取り入れるだけで一気に奥行き感のある着こなしが実現! ドレスみたい♡

ぼんやりしがちな淡いトーンのコーデも、ベストを重ねることでグッと引き締まる。シルエット選び、ジュエリー使いなどで、ナチュラルなムードの中にもモダンさが感じられて◎。

【重ね着テクその2】

ディテールに特徴のあるのアイテムをON

チュールの存在感はしっかりと放ちながらも、エクリュカラーならモノトーンにもすっとなじむのでオススメ。カジュアルなフォトTスタイルも女性らしい雰囲気に。

オールホワイトのポイントに差したスパンコールキャミが個性を存分に生かす。アクセサリーをつける感覚で気軽にレイヤードを楽しんで。

マクラメ編みのベスト1枚でベーシックな組み合わせが一気にボーホームードに。いつものスタイルにプラスONするだけで印象を変えてくれるのはレイヤードの力!

【重ね着テクその3】

パンツに透けるスカートをプラス

オールブラックがこんなにも表情豊かなのは、トップスに重ねたフリンジジレとパンツの上にはいたイレギュラーヘムスカートが生み出す立体感のおかげ!

プリントT×デニムのシンプルスタイルを旬にアップデートするのはスカートのレイヤード。華やかなスパンコールディテールこそ、カジュアルなスタイリングに取り入れるのが正解。

繊細なレース柄が美しいシアースカートにはデニムパンツをイン。レディなムードとラフさの絶妙なバランスがこなれ感のある着こなしへ導く。

【重ね着テクその4】

腰まわりにポイントをつくる

ビスチェは胸元ではなく、あえてウエストにベルトのようにサラッと重ねることで洒落た印象に。ビスチェの“女っぽさ”がちょっと苦手かも……という人にもオススメ。

一見シンプルでワンツーコーデに見せかけて……からの、ロゴ入りインナーショーツの重ね着がさすがの上級者! 女性らしさと遊び心のバランスが何とも絶妙♡

otona MUSE I

元記事で読む
の記事をもっとみる