1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 鳩のフンが服についた! 落とし方や洗濯、シミになった時の対応などを解説

鳩のフンが服についた! 落とし方や洗濯、シミになった時の対応などを解説

  • 2024.6.21

鳥のフンが服に落ちてきたときの応急処置

イエコレクション iecolle

外出先で鳩やカラスなど鳥のフンが落ちてきて、服についたらどうすれば良いのでしょうか。
慌てて間違った対処をすると、シミになってしまうことも。
鳥のフンが服に落ちてきたときの応急処置法を紹介します。

ティッシュで鳥のフンの塊などを取り除く

服に鳥のフンが落ちてきたら、慌てずティッシュでフンの塊をつまむようにして取り除きます。
こすると繊維の奥にフンが入ってしまうため、つまみ取るのが正解です。
菌がある可能性があるため、手で取るのはおすすめできません。

ウェットティッシュで汚れを拭き取る

乾いたティッシュでフンをつまみ取ったあと、ウエットティッシュでつまむようにしてフンをつまみ取ります。
このときも、フンをこすらないよう注意しましょう。
ウエットティッシュがないときは、水にぬらしたティッシュで代用できます。

液体せっけんで汚れをさらに落とす

外出中に服に鳥のフンが落ちてきたとき、化粧室が使えるようであれば、化粧室の液体せっけんで汚れを取るとより効果的です。
服についたフンのシミの裏にティッシュを当て、シミの上に液体せっけんを乗せ、シミの周りから中心へ軽く叩くようにして汚れを落とします。

ウェットティッシュで液体せっけんを拭く

液体せっけんを使ったあと、外出先では洗濯できないため、代わりにウエットティッシュでせっけん成分を拭き取ります。
成分が残っていると、服に負担がかかってしまうため、しっかりと取り去ることがポイントです。
その後、乾いたティッシュで水分を取り、乾燥させて仕上げます。

手洗いや消毒を必ず行う

鳥のフンには菌がある可能性があるため、服に落ちてきた鳥のフンを処理したあとは、必ず手洗いや消毒を行います。
菌がつかないよう、処理中はできるだけ手でフンを触らないように気をつけましょう。
処理に使ったティッシュなどは、すぐに捨てることをおすすめします。

自宅で出来る!服に付いた鳥のフンの落とし方

イエコレクション iecolle

外出先で応急処置をしたあとは、シミにならないよう帰宅後はできるだけ早くフンがついた服を洗濯しましょう。
自宅での鳥のフンの落とし方を紹介します。

鳥のフンをぬるま湯に浸けて洗い流す

自宅でのフンの落とし方は、洗濯の前準備から始まります。
ぬるま湯をバケツや洗面器に張り、その中に鳥のフンがついた服を浸けて汚れをゆるめます。
フンがしっかりと浸かるようにするのがポイント。
水ではゆるくなりにくく、高温では生地にダメージを与えるため、ぬるま湯がおすすめです。

洗濯用洗剤をでもみ洗いする

汚れが緩んだら新しいぬるま湯に汲み替え、服を傷めないよう力加減に気を付けならが、洗濯用洗剤をつけてもみ洗いします。
強くこすると生地にダメージを与えてしまいます。
鳥のフンは酸性であるのが一般的で、アルカリ性の性質を持つ重曹やセスキ炭酸ソーダを振りかけてしばらく放置し、フンを浮かせてから洗い流す落とし方もあります。

シミ汚れの場所に漂白剤をつける

服についたフン汚れのシミが気になるときには、液体酸素系漂白剤をシミの部分に付けます。
シミが落とせるだけでなく、殺菌効果も期待できます。
服の色や柄、素材によっては漂白剤が使えないものもあり、使用前に確認しておくと安心です。

通常の洗濯を行い、菌の繁殖を防ぐためにすぐ乾かす

前処理をして軽く汚れを落としたら、通常通り洗濯します。
洗濯後、濡れたまま放置すると雑菌が繁殖しやすくなるため、すぐに取り出して乾かしておきましょう。
時間や素材的に問題がなければ、できるだけ日光を当てて殺菌できるとより効果的です。

フンが落ちない場合はクリーニングに出す

イエコレクション iecolle

服の素材や程度によっては、自宅ではフンの汚れが落としきれないこともあります。
お気に入りの服は汚れても捨てるのをためらいがちです。
洗濯で汚れが落ちなくても、クリーニング店なら対処できることも。
フンが落ちない場合は、捨てる前にクリーニング店に相談することをおすすめします。

服に付いた鳥のフンを落とす時の注意点

イエコレクション iecolle

服に落ちてきた鳥のフンを取るときには、いくつか注意点があります。
フンの落とし方と合わせて、汚れを落とすときの注意点を知っておくと安心です。

フンが付いたら早めに対処する

服に鳩やカラスなどの鳥のフンが落ちてきたら、できるだけ早く対処することをおすすめします。
時間が経つほど、自宅での落とし方では汚れが落ちにくくなります。
早く対処すればフンに菌が含まれていた場合でも、菌の飛び散りを最小限に抑えられます。

菌が含まれているため体の弱い人は注意

鳥のフンには、雑菌や病原菌が含まれていることが多いため、健康被害を考慮し、体が弱い人は、フンの処理は避けたほうが無難です。
持病がなくても、高齢者や子ども、妊娠中の人は免疫が弱っている可能性もあり、ほかの人に対処を依頼することをおすすめします。

服は単独で洗濯・使った道具はすぐ捨てる

落ちてきたフンがついた服を洗濯するときは、ほかの衣類にフン汚れや菌が付着しないよう、その服単独での洗濯をおすすめします。
できるだけ手袋をして作業し、洗浄に使う道具は使用後捨てるのがベストです。
捨てるときも、菌が飛び散らないよう、袋に入れて口を結んで捨てることをおすすめします。

鳥のフンにはスピリチュアルな意味がある?

イエコレクション iecolle

お気に入りの服に鳥のフンが落ちてきたら、残念な気持ちになりがちですが、幸運のサインとしてスピリチュアルな意味合いがあるという意見もあります。
鳩は平和の象徴とされることも多く、縁起の良い幸運のイメージに繋がるのかもしれません。
スピリチュアルな世界では、幸運は空から舞い降りると考えられることがあり、鳥のフンが落ちてくるのは、幸運の前触れを意味していると捉えられるようです。

まとめ

鳩やカラスなど鳥のフンが服に落ちてきたら慌ててこすらず、冷静に対処し、帰宅後にしっかりと洗濯してきれいにすることをおすすめします。
ただし、フンには菌が含まれていることがあるため、自宅での落とし方は注意点を知っておくことが大切です。
自宅で汚れがきれいにならなくても、クリーニング店なら対処できる場合もあります。
シミが残った服は、捨てる前にクリーニング店に相談するのもおすすめです。

元記事で読む
の記事をもっとみる