1. トップ
  2. レシピ
  3. だしをかけてもおいしい!水煮缶でかんたん「さっぱり梅さばそぼろ丼」

だしをかけてもおいしい!水煮缶でかんたん「さっぱり梅さばそぼろ丼」

  • 2024.6.20
  • 836 views

あたたかいタッチのイラストレシピが大人気のまいのおやつさんに、“家族が喜ぶほっこりごはん”をご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回は「さっぱり梅さばそぼろ丼」をご紹介いただきます。だしをかけていただくのもおすすめなので、ぜひお試しを♪

こんにちは!まいのおやつです。

すっかり暑くなり、冷たいものやさっぱりと食べられるものが恋しくなります。

今回は、そんな夏にぴったりのどんぶりものを考えてみました!

さば水煮缶を使った野菜たっぷりのそぼろ丼をよく作るのですが、今回は夏用に梅風味にアレンジ。

食欲がない日でもさっぱりおいしく食べられて、栄養もたっぷりです!

ぜひ作ってみてください♪

だしをかけてもおいしい!水煮缶でかんたん「さっぱり梅さばそぼろ丼」レシピ

調理時間

10分

分量

2人分

材料

さばの水煮缶…1缶(170g)

長ねぎ…白い部分1本分

しょうが…1片

梅干し…2個(大きめのもの)

青じそ…5~6枚

サラダ油…小さじ1

ポン酢…大さじ1と1/2(ゆずポン酢がおすすめ!)

みりん…大さじ1

酒…大さじ1

あたたかいご飯…お茶碗2杯分

作り方

材料を全て入れたフライパンはこのような感じです!

さばの身をほぐし、ときどき混ぜながら5分ほど加熱すると

このように汁気がとび、そぼろ状になっていきます。

青じそはたっぷりとのせるのがおすすめです。

まずはこのまま、途中でだし(薄めた白だしでも!)をかけるとこれがまた、たまらなくおいしかったです!

真夏は冷やご飯にそぼろをのせ、よく冷やしただしをかけるのも◎。

 

このレシピが暑い日をおいしくのり切るきっかけになるとうれしいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

元記事で読む
の記事をもっとみる