1. トップ
  2. レシピ
  3. 夏においしい「冷製ポタージュ」農水省が“簡単レシピ”伝授

夏においしい「冷製ポタージュ」農水省が“簡単レシピ”伝授

  • 2024.6.19
  • 144 views
冷製ポタージュの作り方とは?
冷製ポタージュの作り方とは?

6月から9月にかけて、トウモロコシが旬を迎えます。そんな中、農林水産省が、トウモロコシの粒を使った、冷製ポタージュの作り方について、Xの公式アカウントで紹介しています。

ミキサーにかけて冷蔵庫に入れるだけ

農水省によると、冷製ポタージュの作り方は次の通りです。

(1)トウモロコシの粒を電子レンジ(600W)で2分温める。

(2)牛乳200ミリリットル、コンソメスープのもと5グラム、(1)のトウモロコシをミキサーにかける。

(3)器に入れた後、冷蔵庫で冷やして完成。

気になる場合は、一度作ってみてはいかがでしょうか。

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる