1. トップ
  2. グルメ
  3. 【東京駅】こんなおかき初めて!サクサクおかきと濃厚ソースのマリアージュを「きりのさか」で

【東京駅】こんなおかき初めて!サクサクおかきと濃厚ソースのマリアージュを「きりのさか」で

  • 2024.6.20
  • 384 views

東京駅に店舗がある「きりのさか by Chuoken Senbei」は、創業100周年を超える老舗煎餅屋「中央軒煎餅」が、せんべいやおかきをもっと若い人にも楽しんでほしいという想いから作ったブランドです。

一見、おかきには見えない「RICE PALETTE」や、ぽいっと口にはこべる一口サイズで、キュートなピンクのパッケージが可愛い「玄米ちっぷす」など、もっと自由に、そしてオシャレな新しいおかきのスタイルを提案してくれています。

新発売!「ディップするおかき」

そんな「きりのさか by Chuoken Senbei」が今年、新しく発売するのが、今までのおかきにはなかった【生食感】も味わえる「ディップするおかき」。

出典:リビング東京Web

夏でも食べやすいよう爽やかな酸味や、刺激的な辛さを味わえる2種類がラインアップしています。

「桜えび×レモンタルタル」は、中央軒煎餅で人気のフレーバー「桜えびレモン塩おかき」に全卵入りの爽やかな酸っぱさのある「レモンタルタル」を合わせています。

出典:リビング東京Web

桜えびの香ばしさの後には、レモンの爽やかな香り!

「とうもろこし×トマトサルサ」

北海道のスイートコーンパウダーを練り込んだ「とうもろこし塩おかき」にちょっと刺激的な辛さの「トマトソースサルサ」を。

出典:リビング東京Web

とうもろこしの甘さとサルサソースが絶妙に絡みあい、これはクセになること間違いなし!!

サクサクのおかきとソースで2度美味しい♪

まず、驚くのがおかきのサックサクな食感。 もちろんそのままで食べてもとっても美味しくて、お酒にも合いそうな濃いめの味です。

そこに、濃厚なソースをディップすると、まるでおつまみのような贅沢な味わいに。一度で2度美味しく、味変も楽しい商品でした。

出典:リビング東京Web

ソースを入れられる容器もついてくるので、このまますぐに食べられますね。

出典:リビング東京Web

おかき 8本×2袋、ソース 2袋入り 各918円

新商品が続々と登場予定!

「ディップするおかき」は、年間を通して、季節に合わせた限定フレーバーが登場する予定です。 秋にはかぼちゃ、冬はチョコレート、春は桜などのフレーバーを予定しているようで、想像しただけでどんなおかきになるのか、ワクワクが止まりません!

まずは、7月25日に夏の新作第2弾、「のり×わさびチーズ」、「ガーリック×玉ねぎぽん酢」の2種類の発売が決定していますので、そちらも要チェックです。

東京駅の店舗は、東京駅構内八重洲南口すぐにあります。ぜひ、東京駅の手土産に、おうちで楽しむおつまみに、試してみてくださいね。ほか、計7店舗でも販売しています!(東急百貨店渋谷東急フードショー店、中央軒煎餅本店など)

出典:リビング東京Web

きりのさか by Chuoken Senbei グランスタ東京店

東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内1階 グランスタ東京(京葉ストリートエリア)

電 話 番 号:03-5220-9007

営 業 時 間:8:00~22:00

https://www.instagram.com/kirinosaka/

元記事で読む
の記事をもっとみる