1. トップ
  2. <9ボーダー最終回>川口春奈“七苗”「必ず守ってみせます」松下洸平“コウタロウ”への複雑な気持ちを抱えながら試練に立ち向かう

<9ボーダー最終回>川口春奈“七苗”「必ず守ってみせます」松下洸平“コウタロウ”への複雑な気持ちを抱えながら試練に立ち向かう

  • 2024.6.19
  • 107 views
川口春奈“七苗”はついに“ラストイヤー”を卒業する (C)TBS
川口春奈“七苗”はついに“ラストイヤー”を卒業する (C)TBS

【写真】“副社長モード”もかっこいい…資料に目を通す松下洸平“コウタロウ”

川口春奈主演の金曜ドラマ「9ボーダー」(毎週金曜夜10:00-10:54、TBS系)の最終話となる第10話が、6月21日(金)に放送される。

“ボーダー世代3姉妹”の奮闘を描くヒューマンラブストーリー

同ドラマは、「LOVE」「LIFE」「LIMIT」の“3L”をテーマに、19歳、29歳、39歳と、いわゆる「大台」を迎える前のラストイヤー=「9ボーダー」真っ只中の3姉妹が、モヤモヤや焦りを抱え幸せになりたいともがきながら人生を前向きに進んでいく姿を完全オリジナルで描くヒューマンラブストーリー。

本作では、「中学聖日記」(2018年)や「私 結婚できないんじゃなくて、しないんです」(2016年)、「着飾る恋には理由があって」(2021年、3作品全てTBS系)などを手掛けてきた、プロデューサー・新井順子と、脚本家・金子ありさが再タッグ。また、監督は小説家兼映画監督で、近年はテレビドラマの演出も手掛けるふくだももこがメインで担当している。

川口春奈&木南晴夏&畑芽育が姉妹役で初共演

物語の主軸となる“ボーダー世代3姉妹”は、39歳の長女・六月役を木南晴夏、29歳の次女・七苗役を川口、19歳の三女・八海役を畑芽育が演じ、それぞれの年代特有の悩みにぶつかりながら仕事に恋に立ち向かっていく。

さらに、物語のキーマン・コウタロウ役で松下洸平、六月が所長を務める会計事務所で働く自由奔放な公認会計士・松嶋朔役で井之脇海、七苗とは同い年で幼なじみの高木陽太役で木戸大聖が出演している。

「9ボーダー」最終回あらすじ

最終回は――

リニューアルしたおおば湯は、新設した酵素風呂と飲食部門の集客に伸び悩んでおり、頭を抱える七苗(川口春奈)。さらに、清澄白河で再開発計画が持ち上がり、なんとおおば湯を含む商店街が丸ごと立ち退きを要請される事態に。しかもそれはコウタロウ(松下洸平)が働く会社のプロジェクトだった。

そのことを知った七苗は複雑な気持ちを抱えるも、おおば湯の経営安定に集中することを決意する。しかし、ふとした時に思い出すのはコウタロウのこと。一方、芝田悠斗として暮らすコウタロウもまた、日常の中でふいに七苗を思い出していた。

そして、松嶋(井之脇海)からプロポーズされた六月(木南晴夏)は、松嶋に自分の思いを伝えることを決意。八海(畑芽育)は自分の夢に向かって突き進んでいるなか、時おり口にする立花(兵頭功海)の名前に陽太(木戸大聖)はモヤモヤを募らせていた。

“モヤり”“焦り”ながらも前に進んできた3姉妹たちの恋の行方、そして、それぞれが選ぶ未来とは?

――という物語が描かれる。

最終回を目前に登場人物全員の“幸せ”を願うコメントが殺到!

公式ホームページなどで見ることができる予告動画は、“30”のローソクを吹き消す七苗の姿と「20代ラストイヤー、怒涛の毎日だったなあ」というせりふからスタート。そこには“3姉妹ついにラストイヤー卒業”の文字が映し出される。

また、“迫りくる試練、立ち向かう大庭家!”のテロップと共に、八海の「コウタロウ、商店街なくそうとしてるって」と慌てた様子の声や、七苗が「この町も、おおば湯も、必ず守ってみせます」と断言する姿、そして「男女の友情なんて成立しねえけどな」という陽太に対して、八海が「私たちは?」と尋ねる場面も。

終盤では「いろんな選択肢があって、そういう自由を選べるのが大人じゃない?」という六月のせりふも登場。動画はコウタロウの優しくも切ない「誕生日おめでとう」という声で幕を閉じる。

予告動画を見たファンからは「七苗もコウタロウも人のために動いちゃう人だからなぁ…」「みんな幸せになって欲しいな」「最後のなんとも可愛らしい七苗の表情はコウタロウが帰ってきたに1票!」「八海が陽ちゃんの鼻拭いてあげてる!!!お願いだからくっついてくれ!」「むっちゃんの一言が泣ける」「3姉妹それぞれに幸せが待っていますように…」「もう涙枯れること覚悟しとく!」などといった声が上がっている。

元記事で読む
の記事をもっとみる