1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 服についた口紅の落とし方 出先での応急処置やティントリップを落とす方法も

服についた口紅の落とし方 出先での応急処置やティントリップを落とす方法も

  • 2024.6.20
  • 116 views

ティントやリップが服についた!

口紅 服についた 落とし方
イエコレクション iecolle

メイクをする人なら、1度はティントやリップが服についたことがあるでしょう。
そんなときの染み抜きは、クリーニング店しかできないと思っている人もいるのでは。
服についたリップや口紅は、油分を含んでいるため、普通に洗濯するだけでは落とすことができません。
しかし、ティントやリップ、口紅の成分の特性を知っておけば、汚れも簡単に落とせます。

口紅が服についた時の落とし方

口紅 服についた 落とし方
イエコレクション iecolle

口紅やリップが服についたときは、早めの対処が大切。
ポリエステルのような染み抜きしやすい素材もあれば、扱いに注意が必要な素材もあります。
口紅が服についたときの基本的な落とし方を紹介します。

クレンジングオイルを使った落とし方

リップや口紅がポリエステルなどの服についたときは、クレンジングオイルを使った落とし方がおすすめ。
やり方は口紅が付いた部分の下にタオルを当て、水を使わず、汚れにダイレクトにクレンジングオイルをかけます。
次に、歯ブラシでトントンと叩いて口紅とオイルをなじませ、下のタオルに色を移します。
色が落ちたらぬるま湯ですすぎ、汚れの部分に洗剤の原液をかけて洗濯してください。

オリーブオイルを使った落とし方

服についたティントやリップの汚れは、オリーブオイルを使った落とし方でも対処できます。
やり方はタオルの上に服を裏返して置き、オリーブオイルを歯ブラシにつけて服の裏側から叩き、リップの汚れにオリーブオイルを浸透させます。
さらにオリーブオイルの上からアルコールをかけ、色が薄くなったら50度のお湯で洗い流します。
最後は普通に洗濯をして終了です。

漂白剤を使った落とし方

リップや口紅、ティントなどがポリエステルのような服についてから時間が経っている場合、漂白剤を使った落とし方を知っていると安心です。
クレンジングオイルやオリーブオイルでの染み抜きのあと、酸素系の漂白剤を残った汚れに直接かけて洗濯します。
ポリエステルや綿の白い服なら塩素系も使えますが、酸素系漂白剤なら色柄物やデリケートな素材でも染み抜きできて安心です。

出先での染み抜き応急処置

イエコレクション iecolle

出先でティントや口紅が服についたら、できるだけ早く対処することが大切。
出先での応急処置として、ティッシュやハンカチのほかハンドソープを使って染み抜きしましょう。
汚れ部分の衣類の下にティッシュやハンドペーパーを敷き、汚れの上からハンドソープを含ませたハンカチでトントンと叩いて、ハンカチに汚れを移します。
出先から帰ったら早急に染み抜きするのを忘れずに。

口紅の汚れ落としの注意点

イエコレクション iecolle

服についた口紅やティント汚れは、落とし方を知っていると対処ができますが、いくつか注意点があります。
口紅汚れの染み抜きをする際の注意点をまとめました。

洗濯表示を確認する

口紅やティントの汚れを染み抜きする前に、服の洗濯表示を確認しましょう。
自分で口紅の汚れを落とす場合、洗濯表示で水洗いが可能なものに限ります。
水洗い不可のものはデリケートで傷みやすいため、染み抜きはクリーニング店に依頼するのが賢明です。

ナイロンは染みになることも

特に、ナイロン素材の服の染み抜きは要注意です。
ナイロン素材は染みが残りやすいため、オリーブオイルなどでかえって状態が悪くなることも。
ナイロン素材の服に口紅が付いたときは、洗濯を諦めて、できるだけ早く染み抜きをクリーニング店へ依頼することをおすすめします。

色落ちにも注意する

水洗いできる服でも、染み抜きや洗濯で色落ちしてしまうことがあります。
不安な場合、作業前に目立たない部分にオイルや洗剤をつけて、色落ちしないか確かめておくと安心です。
色落ちする衣類の染み抜きは、クリーニング店にまかせることをおすすめします。

落ちない汚れはクリーニングへ

口紅 服についた 落とし方
イエコレクション iecolle

口紅がついてから時間が経っていたり、淡い色の服に濃い色の口紅が付いたときなどは、セルフでは染み抜きが難しい場合があります。
染み抜きをしても汚れが残ってしまうときは、クリーニング店へ染み抜きを依頼するのがおすすめ。
できるだけ早急に依頼するのが重要です。

まとめ

着替えやふとした拍子に、服に口紅やリップがつくことがあります。
そんなとき、服についた口紅汚れの落とし方を知っていれば、出先で汚れを見つけても慌てずに対処できます。
自宅で服についた口紅汚れを染み抜きする場合、ナイロンやポリエステルなどの素材の種類や、水洗いの可否などを事前に確認するのを忘れずに。
水洗いできないものは、染み抜きをクリーニング店へ依頼することをおすすめします。

元記事で読む
の記事をもっとみる