1. トップ
  2. ファッション
  3. けけちゃまとのおしゃべりで会話上手に!おかあさんといっしょ なつ号

けけちゃまとのおしゃべりで会話上手に!おかあさんといっしょ なつ号

  • 2024.6.19
  • 60 views

今日も本が助っ人、ぽっぽです!

3歳の息子はおかあさんといっしょのけけちゃまが大好き。

新発売の「おかあさんといっしょ なつ号」の付録がけけちゃまだったので、さっそくゲットしてきました!

嬉しくて高々とかかげる息子。

大好きなけけちゃまの声がたくさん!

お目当ての付録は、「おしゃべりけけちゃま」。

おしゃべりモードとしつもんモードの2つのボタンがついています。

「ごはんはなにをたべたケロ~?」

「おなまえおしえてケロ~?」

など、なんと17種類ものけけちゃまの声が搭載されているそう!

押すたびにどんなお話が聞けるかわからないので、ワクワク感も満点!

息子は最初ずーっと何度も押してけけちゃまの声を楽しんでいました。

なぜか階段でけけちゃまの声を堪能

けけちゃまと会話ができるように!

そのうち、「なんさいケロ~?」と質問されていることに気づいた息子。

やみくもにボタンを押すのではなく、声を聞いて答えるという会話も楽しむようになりました!

おしゃべりの練習まっただなかの息子、大好きなけけちゃまのおかげで、ちょっと会話のキャッチボールがうまくなったかも?

けけちゃま好きのお子さん、おしゃべりの練習中のお子さんにぴったりの付録でした!

本誌もシールあり大人向け読み物もありで大満足の内容です◎

本屋さんへいそげ~!

けけちゃまの質問に「4さい!」と答える息子(3さい)

NHKのおかあさんといっしょ2024 なつ号(講談社)

<あんふぁんメイト ぽっぽ>

夫・長女7歳(小2)・次女5歳(幼稚園年長)・息子3歳 新刊チェックと懸賞が日課!特技はキッチン奥でのこっそりチョコ。

元記事で読む
の記事をもっとみる