1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「下着を貸してください」学校で突然の生理。パニックになった私が先生に助けを求めると?

「下着を貸してください」学校で突然の生理。パニックになった私が先生に助けを求めると?

  • 2024.6.19
  • 22697 views

高校生のころの私は、生理周期を記録していませんでした。そんなある日、予想よりも早く生理になり、制服や下着を汚してしまい……。

友だちに指摘された経血漏れ

高校生3年生のときのことです。当時は規則的に生理がきていたこともあり、特に生理周期を記録していなかった私。「そろそろかな?」という勘を頼りに、生理用ナプキンを着けて対応していました。

しかし、そんなある日、勘が外れ、思ったよりも早く生理がきてしまったのです。学校でいつも通り過ごしていたところ、友だちから「スカートが汚れてるよ」と指摘され、経血が漏れていることに気がつきました。

保健室で下着をもらい…

私の学校は経血漏れなどで着替えが必要になった場合、保健室に行くとナプキン、代わりの制服、新品の下着を貸してもらえたので、私は慌てて保健室へ。とても恥ずかしかったのですが、保健室の先生に「スカートと下着を貸してください」と事情を説明し、無事に着替えることができました。

教室の椅子も経血で汚してしまい「取れなかったらどうしよう」と思ったのですが、水で濡らしたティッシュで拭いたら落ちたので、ホッと安心したのでした。

後日、借りた制服と新しく買った下着を持って保健室に返しに行きました。その際、保健室の先生から「生理周期は記録しておいたほうがいいよ」とのアドバイスが。それ以降、手帳にしっかり生理周期を書いて、予定日が近づいてきたら早めにナプキンを着けるようになりました。

著者/山田花子
イラスト/もふたむ

監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる