1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「古くてダサ〜い!」うちの息子の名前をボロボロに批判する義妹⇒親戚中の子の名前も批判し続けた結果

「古くてダサ〜い!」うちの息子の名前をボロボロに批判する義妹⇒親戚中の子の名前も批判し続けた結果

  • 2024.6.19
  • 12285 views

私の息子たちは年子で、画数と下の漢字をお揃いにした名前を付けました。私たち夫婦はもちろん、祖父母や他の親戚もみんないい名前だと満足していたのですが、義妹がそんな様子を見ていて、いろいろと思うことがあったようで……。

人の子の名前を批判する義妹

私が出産した数年後に義妹が結婚し、双子の女の子を妊娠しました。するとマタニティハイに突入したのか、変なスイッチが入ってしまい、生まれる前に義実家含め親戚や友人の子どもの名前にいちゃもんをつけるように……。「個性がなくてありきたりじゃん」「古くてダサ〜い」と、びっくりするようなことを言い出したのです。

すると義母もその言葉に触発されたのか、義妹と一緒にわが家の息子たちの名前をけなすようになってしまい……。今ではほぼ絶縁状態となりました。義妹が出産した数年後、義妹の夫が色々と耐えかねたようで2人は離婚し、親権は義妹の夫が持つことに。

よその子どもの名前を悪く言うことは、どんな理由があってもしてはいけないことだと思います。義妹のことを反面教師として、これからも自分の発言が人を傷つける物になっていないか、よく考えてコミュニケーションを取っていこうと改めて思った出来事です。

作画/さくら


著者:さくら はなこ

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる