1. トップ
  2. コストコのとぐろ系BBQソーセージがド迫力! 『日本ハム 40インチ ソーセージ』は王道味だからどんなシーンでもおいしく料理できる

コストコのとぐろ系BBQソーセージがド迫力! 『日本ハム 40インチ ソーセージ』は王道味だからどんなシーンでもおいしく料理できる

  • 2024.6.19
  • 1040 views

1メートルものロングソーセージをグルグルッと巻いたビジュアルが面白すぎる! コストコで販売されている日本ハムの『40インチ ソーセージ』がものすごく目を引きます。

バーベキューパーティに持ち込めば盛り上がること間違いなし! こう見えて、味はオーソドックスなのでご安心を。ホットドッグの具材として活用できるし、残ったらチャーハンに入れるのもアリです。



『日本ハム 40インチ ソーセージ』の価格・内容量は?

こちらがコストコで販売されている日本ハムの『BBQ 40インチ ソーセージ』(品番:63777)。ぐるぐる巻きのソーセージが735gで、お値段は1,498円(税込)です。100gあたりのコスパ(単価)は204円。

商品ラベルに「BBQ」とあるように、野外でバーベキューコンロで焼き、みんなでシェアすると盛り上がりそう。販売は日本ハム、製造は日本ハム北海道ファクトリー。

ちなみに、購入したものはちょっと多めの791gでした。

40インチ(1インチ=2.54cm)は、約102cmとなります。加熱済みなので、そのまま食べることも可能です(バーベキューで焼いた際に完全に火が通ってなくても大丈夫)。

調理方法は?

家のキッチンで調理する場合は、フライパンでまるごと焼くのがよいでしょう。弱火で裏表を合計15~20分ほど加熱。皮に焦げ目がつき、中心部まで温まればOK。フタをして蒸し焼き状態にするのもアリです。

野外ならバーベキューコンロ一択ですね~。

味はオーソドックスで食べやすい

食べる際にはカットするので、ビジュアル的な面白さはそれほどないかも。

皮がパリッとして、歯ごたえが小気味よいですね。細挽きのみっちりと詰まった食感で、塩味はしっかりめ。スモーキーな風味と、濃厚なうまみを感じます。

ジューシー感はそこそこ。加熱具合にもよりますが、断面からじんわりと肉汁が染み出てきます。

本品は、ソーセージとしてはオーソドックスな味わい。そのぶん、クセがなくて食べやすいと言えます。

ホットドッグにうってつけ

ホットドッグバンズに挟んでガブリ。定番の使い方なら間違いなし!

今回は千切りキャベツと粒マスタード、トマトケチャップで作りました。当然、どんな味か予想がつくので驚きはないけど、安定の味わいを楽しめます。

バーベキューでも、バンズを用意しておけば、各自で好みの具材を挟んで食べてくれるでしょう。

シラチャーソースチャーハンに大活躍

ソーセージを大きくぶつ切りにして、チャーハンに使ってみました。

フライパンに油を敷いて加熱、刻んだねぎとソーセージを炒め、溶き卵を投入、さらに米を加えて炒め合わせます。醤油を軽く入れて焦がして混ぜ合わせ、最後に『シラチャーソース』をかけて馴染ませればできあがり。

これがピリ辛でイケる! ぶつ切りのソーセージは、濃厚なうまみと食感を楽しめます。というふうに、ワイルドでクセになるチャーハンになりますよ。

カロリーは?

カロリーもチェックしておきましょう。

『40インチ ソーセージ』は100gあたり325kcal(脂質 29.3g、食塩相当量 1.9g)です。1パック(735gと想定)の総計は2,389kcal。

BBQパーティなどで総勢8名でシェアするとすると、1人分は92gで299kcalという計算になりますよ。お召し上がりの際の目安にしてください。

元記事で読む
の記事をもっとみる