1. トップ
  2. 川栄李奈&福地桃子が新たに“千尋役”に挑む…豪華キャスト陣が集結した、舞台『千と千尋の神隠し』の見どころを紹介

川栄李奈&福地桃子が新たに“千尋役”に挑む…豪華キャスト陣が集結した、舞台『千と千尋の神隠し』の見どころを紹介

  • 2024.6.19
  • 59 views
舞台「千と千尋の神隠し」より ※提供画像
舞台「千と千尋の神隠し」より ※提供画像

【写真】舞台「千と千尋の神隠し」で千尋役を演じる福地桃子

宮崎駿監督によるジブリ映画「千と千尋の神隠し」。2022年に世界で初めて舞台化され、主人公・千尋役を橋本環奈と上白石萌音がWキャストで演じたことでも話題になった。2024年からは新たに千尋役として川栄李奈と福地桃子が参戦。上白石がロンドン公演を行う中、川栄らは全国ツアーを開催中だ。本記事では、舞台『千と千尋の神隠し』の見どころやキャストについて紹介する。

ジョン・ケアードの翻案・演出で世界初の舞台化が実現

舞台『千と千尋の神隠し』は、2001年に公開されたスタジオジブリによる同名アニメーション映画が原作。2003年にアメリカの「アカデミー賞 長編アニメーション映画部門賞」を受賞し、壮大な世界観と独創的なキャラクターたちによって、今なお多くのファンに愛されるジブリ作品となっている。

そんな本作は、「レ・ミゼラブル」オリジナル版の演出を担当した、イギリスのロイヤル・ シェイクスピア・カンパニーの名誉アソシエイト・ディレクター、ジョン・ケアードの翻案・演出により、2022年ついに世界で初めて舞台化される。

本舞台では、大規模なセットを使いこなしながら原作に登場するキャラクターを忠実に再現したりと、アニメーションで描かれた迫力はそのままに、キャストの息づかいやリアルな演技力といった舞台ならではの“臨場感”が加わった。その結果、2022年5月には上演関係者一同が菊田一夫演劇大賞に輝き、さらに“原作へのリスペクトが満ちている”と高い評価を得た。

主人公の千尋役には、多数のドラマや映画、CMなどに出演し、最近は「NHK紅白歌合戦」の司会を務めるなど多方面で活躍する橋本と、自身のオリジナルソングをリリースするなど歌手としても活動する俳優・上白石がWキャストとして抜擢。

湯婆婆に「ここで働かせてください!」と直談判するシーンや、ハクに手渡されたおにぎりを泣きながら食べるシーンなどは、映画の中の千尋を彷彿とさせる再現度で、観客の注目を集めた。

Huluで千秋楽のライブ配信&見逃し配信を実施

こうして、舞台『千と千尋の神隠し』は2023年に名古屋・御園座での再演を経て、2024年に川栄、福地が千尋役として加わり新しいスタートを切った。そして6月20日(木)には、北海道・札幌文化芸術劇場 hitaruにて、千穐楽公演がおこなわれる予定だ。

動画配信サービス「Hulu」では、2023年の橋本と上白石の公演に続いて、川栄と福地による千穐楽公演を独占ライブ配信。6月20日(木)の昼1時公演(千尋役:川栄)と夜6時公演(千尋役:福地)の両公演が配信され、6月27日(木)までの期間中、何度でも視聴できる見逃し配信も実施する。

元宝塚歌劇団員やお笑い芸人、声優など様々なジャンルのキャストが集結

川栄と福地が出演する同舞台では、映画の世界観を忠実に再現した大規模な舞台セットのほかに、個性豊かな出演者たちにも注目したい。

千尋を救う不思議な少年・ハク役には、映画「天気の子」や連続テレビ小説「舞いあがれ!」(NHK)などで注目を集めた、新進気鋭の俳優・醍醐虎汰朗が抜擢。

油屋のオーナー・湯婆婆とその双子の姉・銭婆役を、アニメ「進撃の巨人」ハンジ・ゾエ役などで知られる声優の朴璐美と、俳優でタレントの羽野晶紀がWキャストで挑む。また油屋で下働きをする、頼れる“姉貴分”の少女リンと千尋の母の2役を、元宝塚歌劇団娘役トップスターで、その後も舞台やドラマを中心に俳優活動を続ける華優希が演じている。

さらに、油屋で下働きをするコミカルなキャラ・青蛙役をお笑い芸人のおばたのお兄さんが演じるなど、俳優から声優、芸人など様々なジャンルで活躍する出演者が勢ぞろいし、舞台を大いに盛り上げる。

ちなみに、以前舞台の製作発表会見に登場した橋本は、川栄の演技について「周りに突き動かされた進んでいく姿が応援したくなる」と評価していた。

新たなキャスト陣が加わり、より魅力が増した舞台『千と千尋の神隠し』。昨年の公演とはまたひと味違う演技や演出を楽しめそうだ。

※宮崎駿の崎は、正しくは「立つ崎」

元記事で読む
の記事をもっとみる