1. トップ
  2. 恋愛
  3. 鏡リュウジの開運占星術【12星座別の運勢】双子座木星期に。冥王星水瓶座時代に突入!

鏡リュウジの開運占星術【12星座別の運勢】双子座木星期に。冥王星水瓶座時代に突入!

  • 2024.6.19
  • 579 views
教えてくれたのは……

占星術研究家・翻訳家

鏡リュウジ

英国の心理学的占星術を日本に紹介した第一人者であり、“占星術界の貴公子”と呼ばれる人気占星術研究家。京都文教大学客員教授としても活躍中。「12星座の君へ」(サンクチュアリ出版)はベストセラーとして好評発売中。
【公式サイト】http://ryuji.tv/
【公式X】@Kagami_Ryuji
【公式ブログ】https://ameblo.jp/kagami-ryuji/

まず2024年上半期を振り返ってみましょう。5月25日まで、木星は牡牛座に滞在していました。牡牛座は大地の第一の星座。ですから、地に足の着いたものが注目されたり、改めてリアルな世界観で過ごした方も多いのではないでしょうか? また4月20日前後に木星と天王星が牡牛座で接近するというトピックスもありましたね。

  • 2024年上半期の鏡リュウジの開運占星術をおさらい!

占星術では1年のムードを司る天体として木星を重視しています。木星は太陽系で最大の惑星。そしてそれは最大にして幸運の惑星でもあるとされているのです。木星はおよそ1年で一つの星座を通過するので、12年でホロスコープを一周します。よく「12年に一度の幸運期」と星占いの記事で書かれているのは、この木星が位置している星座のことです。

木星はその星座の可能性を拡大し強めます。その星座生まれの人の可能性を開くのはもちろんなのですが、どの星座の方にも同じように影響をもたらします。つまりその星座が普遍的に象徴するもの……例えば、双子座ならコミュニケーション、知識、好奇心などが全員のテーマとなっていきます。

ではここからは、2024年下半期に注目すべき星の流れを3つ解説していきます。

2024年下半期のトピックス【1】双子座木星期に!

2024年の5月26日から、木星は双子座を通過していきます。

「エレメント」という言葉をよく耳にすると思いますが、西洋占星術では、12星座を「火(牡羊座・獅子座・射手座)」、「地(牡牛座・乙女座・山羊座)」、「風(双子座・天秤座・水瓶座)」、「水(蟹座・蠍座・魚座)」の4つの元素(エレメント)に分けて考えています。

2020年の年末から「風の時代」と言われていたのも、この「風」のエレメントの星座で、木星と土星が約20年に一度の大接近をしたからなのです。

2024年の下半期に木星が滞在する双子座はコミュニケーション、知識、好奇心を表す風のエレメントの星座です。振り返ってみますと、前回2012年の双子座木星期のときの本屋大賞は三浦しをんさんの『舟を編む』だったんですね。やはり双子座らしく、言葉が注目される年となったわけです。そして同じ2012年はLCC元年とも呼ばれた年でした。国内格安航空会社3社が運航を開始し、つまりは飛行機がバスのように気軽に使えるという驚きの進化がありました。

今回の双子座木星期でも、何か私たちのコミュニケーションを進化させるイノベーションが起きるかもしれません。例えばタクシーの運転手不足のための規制緩和が始まり、普通免許のドライバーが自家用車で有償旅客運送することが可能になっていくそうですね。また電動マイクロモビリティ、LUUPもどんどんと広まってきています。このように交通も、コミュニケーションの仕組みも進化していく予感です。

情報収集、勉強、軽やかなコミュニケーション!

双子座木星期に具体的にどうしたらいいかといいますと、とにかく好奇心をもってあちこち回ることです。たくさん情報を拾い、話題を豊富にすることが何より大切。行ったことない場所へ行ったり、読まないジャンルの本で勉強したりすることが広がりになっていきます。

見た目印象で言うと、知的、スマート、軽やか、トレンド感を意識するといいですね。フットワークが軽く動けるファッション、とはいえカジュアル過ぎず都会的要素もあるのがおすすめ。“爽やかシンプル”という感じでしょうか。ラッキーカラーは、ライトなカラー、例えばレモンイエローやペールブルー。フレッシュで涼やか、若々しい印象を目指しましょう。

メイクも厚塗り感のない、軽やかな感じに。とはいえやはり双子座木星期に知的さは大切ですから、きちんとした印象に仕上げてみてください。

ちなみに土星は魚座を運行するのですが、ウェットな感じや情が深すぎる関係は注意しましょう。恋愛でもあまりじっとりしたコミュニケーションはNG。もともと双子座の象徴するコミュニケーションは密なコミュニケーションというよりは、軽やかなやりとりのイメージなんです。軽快なコミュニケーションのためには、やはり双子座らしく情報収集をして話題を豊富にしておくことが大切です。

2024年下半期のトピックス【2】冥王星水瓶座時代に突入!

冥王星は12星座をおよそ250年弱かけて一周する惑星です。その冥王星は2023年から山羊座と水瓶座との間を行きつ戻りつしてきました。いよいよ2024年11月20日に水瓶座へ完全移行します。この天体の動きが意味することは、テクノロジーの大きな刷新、古いものを壊すような動きです。

先日Apple社のCMが炎上するというニュースがありましたね。大きなプレス機にピアノなどの楽器、カメラレンズなどが潰されていき、最後にiPad Proだけが残るというものでした。まさにこの破壊的なイノベーションは冥王星水瓶座の前兆、それが炎上したのは天体の動きとしてもマッチしているように思えました。

冥王星水瓶座の時代は、2025年がメインになってはきますが、例えば日本の芸能界でもさまざまな古き慣習が壊されていったように、何かを破壊する最終段階に入っているかのようです。来年以降の予測としては、やはりテクノロジーの大きな進化があるのではないかと思います。それこそメイクもAIが教えてくれたり、VOCEでも人気のパーソナルカラー診断、骨格診断のようなものも新しいフェーズに突入するかもしれません。双子座木星期と掛け合わせると、クチコミの進化の予感も。VOCEウェブサイトも2025年25周年を迎えるとお聞きしましたが、まさにイノベーションの年に周年とはぴったりですね!

また、お金の価値観にも大きな変化があるかもしれません。投資をおすすめするというわけではありませんが、自分のお金の使い方、蓄え方は見直してみるとよいでしょう。身近なことで言えば、古いスマホ、PC、イヤホンなどのデジタルデバイスは買い替えて、新しい時代にスタンバイした方がよさそうです。すぐに買い替えられない人もとっておいた古いものなどは整理しましょう。

2024年下半期のトピックス【3】8月に火星と木星が双子座を運行

8月になると、火星と木星が双子座を揃って運行していきます。火星が木星を刺激することになるので、木星の力がパワーアップされるでしょう。つまりコミュニケーションや言葉の力が強まるのです。それが負の方向に強まってしまうと、口喧嘩が多くなってしまったりもしますから、気をつけてください。もちろんプラスの方向に強まれば、いい議論やプレゼンができたりもするでしょう。この言葉のパワーが強まるときを目指して、言いたいことをしっかり準備しておくのもおすすめです。言葉を選びつつ、タイミングを逃さないようにしてくださいね。

ちなみに9月23日には、魚座の満月が部分月食となります。この日は気分がすごくロマンティックになりやすく、思い込みやすいのでご注意を。「誰かのために」と強く願って行動した結果、騙されてしまったりすることもあるので、何事もすぐに対応せず、冷静になってくださいね。

12星座別の運勢はこちら!

ここまで、皆さんに共通する星の動きを解説してまいりました。次は12星座別の運勢をお伝えします。

【牡羊座】
何事も貪欲にトライ! 学んで吸収しよう

【牡牛座】
自分のペースで目の前のことを噛み締めるとき

【双子座】
12年に一度の幸運期のスタート! 自分自身も進化を!

【蟹座】
魂の感度を上げよう! 意外なものに注目するとき

【獅子座】
今までにはないネットワークから新しい何かが生まれます

【乙女座】
一人で完結せず社会と繋がっていこう!

【天秤座】
大きな飛躍のチャンス! 目標は高めに!

【蠍座】
「浅く広く」より「深く狭く」コミュニケーションを

【射手座】
出会いが増えるとき。センスアップが鍵!

【山羊座】
自分らしく地道に。やるべきことは明確に

【水瓶座】
自分の人生は、自分が主人公だと意識して

【魚座】
居心地のよい場所を整えるとき

その他の占い師が占う「2024年下半期の運勢」はこちら!

元記事で読む
の記事をもっとみる