1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「私は何もできない」高校生で妊娠、両親の思いを知り反省した女子高生の話

「私は何もできない」高校生で妊娠、両親の思いを知り反省した女子高生の話

  • 2024.6.19

子どもへの性教育は、どのようにしていますか?年頃になればお付き合いする相手ができ、性的な関係に興味を持つことがあるでしょう。しかし、正しい性の知識、妊娠のリスクを知らないうちの妊娠は、危険が伴ないます。わが子の姓への関心に対して、親ができることはなにがあるのでしょう。もっち(@mocchi_kakei)さんの作品、『娘の彼氏を認めない』をご紹介します。どうぞごらんください。

2か月生理がこない…娘からの告白に困惑する

物語に登場するサオリは高校生。初めての彼氏ができ、友だちにも恵まれて楽しい日々を過ごしていました。サオリの母親は彼氏ができてから、娘の様子が気がかりでした。反抗的な態度が増え、家での会話も減っていたのです。

そんな折、サオリから2か月間も生理がきていないという相談を受けます。血の気が引く思いの母親。その瞬間の気持ちを考えただけで、胸がざわつきますよね…。

口うるさい親…でもいざというとき、味方になってくれるのは親だった

親の忠告を聞かず、彼との関係を続けていたサオリ。妊娠検査薬の結果は「陽性」…同じく高校生の彼との子を妊娠していたのです。

出産は、お金も覚悟も必要です。若すぎる出産はリスクも伴います。事の重大さに混乱していた両親ですが、両家の話し合いではサオリの思いを尊重し、救いの手を差し伸べる提案をしてくれました。

このとき、サオリは自分の未熟さを痛感するのでした。

問題が起きて気づいた親の思い

高校生での妊娠に向き合い、決断を迫られることになったサオリ。今回のことでいかに自分が守れているかを痛感します。高校生は大人に限りなく近い子どもで、まだまだ親の助けが必要なこともたくさんあります。

わが子が誤った道にいかないように見守り、尊重するのはとても難しいことです。ときにはサオリのように鬱陶しがり、話を聞いてくれないこともあるでしょう。それでも、子どもが傷つくことにならぬよう、性の知識は子どものうちにきちんと身につけさせておきたいものですね。

思春期の親子の距離感の難しさを感じるとともに、年頃だからこそ注意して見守りたい性の問題についても改めて考えさせられる作品でした。

著者:ゆずプー

元記事で読む
の記事をもっとみる