1. トップ
  2. ファッション
  3. Kis-My-Ft2宮田俊哉、過去にレッスンを受けた“声優の師匠”浪川大輔の温かいメッセージに感激

Kis-My-Ft2宮田俊哉、過去にレッスンを受けた“声優の師匠”浪川大輔の温かいメッセージに感激

  • 2024.6.19
  • 905 views
Kis-My-Ft2宮田俊哉、過去にレッスンを受けた“声優の師匠”浪川大輔の温かいメッセージに感激
(C)2024 Paramount Pictures. All Rights Reserved.

リアクションも好物も同じ!? 自身が演じた“空想の友だち”ブルー役に親近感

映画『ブルー きみは大丈夫』の公開記念舞台挨拶が6月15日に開催され、“空想の友だち”ブルー役の宮田俊哉、孤独な少女ビー役の稲垣来泉、ビーの隣人カル役の加瀬康之、ビーのパパ役の浪川大輔、ダンスが得意な“空想の友だち”ブロッサム役の三森すずこ、そして、もふもふブルーが登壇。ついに公開を迎えた万感の思いや、タイトルにちなんで「きみは大丈夫」と背中を押されたエピソードなどを語った。

作品を鑑賞し終えたばかりの観客が感動の表情で劇場を埋め尽くすなか、吹替キャストたちが登場。熱い気持ちを届けるように響き渡る拍手で迎えられた宮田は、「公開を迎えてたくさんの方に見ていただけることを嬉しく思っています。今日はよろしくお願いいたします!」とブルーのキャラクターを感じさせる明るさで挨拶した。

吹替声優が発表された当初から自身が演じるブルーに似ていると話題になった宮田。観客から「そっくり!」と声が上がると、「俺、こんな大きい!?」と驚いて見せるが、浪川は「皆にはこうやって見えているんだね。中身だったり、雰囲気だったりね。本当に似てますよ」と後押し。

宮田が「でも、ブルーを見ていて『俺っぽいリアクションしているな』って我ながら思ったので、共通点があるというか。僕の“空想の友だち”でしたか?と思ったぐらい近しい存在だなと僕自身も思っています」とブルーに親近感を覚えていたこと明かすと、同じステージに立つブルーも大喜びした。

さらに稲垣が「コーヒーとクロワッサンお好きですよね? 中身からそっくりということですか?」と付け加えると、宮田は「そうだね、食べているものも一緒で。多分僕、ブルーです」と回答。2人の息の合った掛け合いに劇場もにっこり。

アニメ声優としても活躍する宮田は、初めて声優を務めるときに浪川にレッスンを受けて挑み、浪川を“師匠”と仰いでいる。この日を迎えて宮田が「師匠、大きくなりました!」と直々に伝えると、浪川は「だから今日、複雑なんですよ(笑)。でも素晴らしかったですね。吹き替えのレッスンはそんなしていなかったから大丈夫だったかな?と思っていたのですが、楽しくやれたと連絡してくれて、すごく平和な空気が流れました」としみじみ。続けて「(師匠と)ずっと呼び続けてくれて嬉しいですよね。僕も頑張ります」と再会を果たした“弟子”に温かいメッセージを贈った。

“きみは大丈夫”と見た者の背中を押す本作にちなんで、“大丈夫”という言葉に背中を押された経験を尋ねられると、先陣を切って稲垣が「オーディションに落ちてしまったときに結構悔しくて家で泣いていたんですけど、お母さんが“大丈夫だよ”って背中を押してくれて。次のオーディションの時には虹が見えて、お母さんが勇気づけてくれるような音楽をスマホに送ってくれました」と心温まるエピソードを報告。吹替キャスト一同もその素晴らしさに思わず拍手した。

宮田は「僕はアイドルをやりつつ、アニメがずっと大好きで。子どもの頃からアニメが好きということを言っていた時に、事務所の方に『君はそれで大丈夫?』って言われていました」と明かすと、「そっちの大丈夫なんだ!?」と驚きの声が上がる。すると宮田は「あの頃の自分に言ってやりたいですね、“きみは大丈夫”だよって」と締め、客席からも感嘆の声が上がった。

三森は「この夏にアメリカに移住するのですが、日本に残ろうかなとも悩んでいるときにマネージャーさんにその話をしたら、“行きなよ。大丈夫だよ”と言ってもらえて。ほっとして準備を進めることができました」と“大丈夫”の言葉に勇気をもらったことを告白。

最後にエピソードを求められた浪川は、「僕は緊張しいなんですけど、こういう空気の中でトークをするときに、自分に“俺は大丈夫”と言い聞かせています」と語り、劇場の笑いを誘った。

とっておきのエピソードで盛り上がる中、MCから監督を務めたジョン・クラシンスキーからサプライズプレゼントの発表が。もふもふのブルーと“空想の友だち”仲間のブロッサムを描いた監督の実筆の額装色紙が贈られると、宮田は「ヤバイ!」と言葉を失いながら「(自宅に)フィギュアを飾る棚があって、そこの一番いいところに飾ろうと思います!」と大喜び。稲垣は喜びのあまり声をつまらせながら、「リビングに飾りたいと思います!」と笑顔で語った。

最後に宮田は、「色んなキャラクターの視点で見ると、色んな楽しみ方ができる作品だなと僕は思っているので、皆さんも何度見ても何度も楽しめる作品だと思っています。ぜひ周りのお友だちや、ご家族、恋人とたくさん見ていただけたら嬉しいなと思います。今日はありがとうございました!」と締めくくり、笑いと感動に溢れた舞台挨拶は幕を閉じた。

『ブルー きみは大丈夫』は全国公開中。

元記事で読む
の記事をもっとみる