1. トップ
  2. 恋愛
  3. マッチングアプリのプロフィール写真で「写り込んでいたら女性がドン引きするもの」TOP3

マッチングアプリのプロフィール写真で「写り込んでいたら女性がドン引きするもの」TOP3

  • 2024.6.19
  • 144 views

マッチングアプリにおいて、まさに肝といえるのがプロフィール写真です。しかしながら、かっこよく写っているかばかりに気を取られて、写り込んでいるものに気が付いていない男性も….。

そこで恋活・婚活サポートサイトNOVIO(ノービオ)では20~30代の女性にアンケート調査を実施し、「マッチングアプリのプロフィール写真で写り込んでいたらドン引きするもの」についてまとめてみました。マッチングアプリでいいねをたくさんもらいたい方、彼女をゲットしたい方は、ぜひ参考にしてくださいね!

第3位:汚い鏡

===============

「鏡が汚い。衛生的に無理」(31歳/保険業)

「自撮りの際の汚い鏡や洗面台まわり。清潔感がないなと思う」(25歳/アルバイト)

「自撮りをしている人で、鏡が汚いと、うわぁ… と思う」(35歳/メーカー勤務)

===============

第3位に挙がったのは、「汚い鏡」でした。

マッチングアプリのプロフィール写真を、鏡の前で自撮りしている男性は多いですよね。お店のトイレやエレベーターで撮っている方も多いですが、特に気を付けたいのが自宅の鏡です。

気軽に撮れるのはよいですが、その鏡が汚れていることはありませんか? 水垢や指紋がべったりついている、鏡の周りが歯ブラシやゴミで汚れているなど、生活感あふれる光景を目にすることで女性はドン引きしてしまいます。

恋愛において大切なのは、清潔感。ヘアスタイルやファッションも大切ですが、プロフィール写真に写る鏡も要チェックですね。

第2位:女性

===============

「女性。女性にだらしなそうだから」(31歳/金融関連)

「女性。何のためにマッチングアプリやるんだろうと思う」(32歳/事務)

「元カノか知らないが女の人」(28歳/飲食業)

「モザイクかけた女性。わざわざ元カノらしき人を匂わせて、なにがしたいんだろうと思う」(25歳/サービス業)

===============

第2位に挙がったのは、「女性」でした。

モテることをアピールしたい、持っている写真が元カノや女友達と写っているものしかない… このような理由から、女性が写り込んでいる写真をプロフィールに使用している男性がいます。

しかしながら、マッチングアプリにおいてモテるアピールをしたら、「チャラい」「体目的」と思われてしまい出会いは遠のいていしまいます。

また、遊園地やテーマパーク、夜景での写真やレストランでの写真など、女性の存在を匂わせるような写真も印象はよくありません。

マッチングアプリでは、ほかの女性の存在を匂わせるのはやめましょう。

第1位:生活感あふれる部屋

===============

「洗濯物や部屋の様子がわかってしまうもの。いろんな意識が低そう」(34歳/建設業)

「汚い部屋。清潔感がなさそう」(30歳/メーカー勤務)

「明らかなゴミ。掃除もできない人と関わりたいと思わない」(33歳/事務)

「片付けられていない部屋。一人で片付けも出来ない人なんだなと思うし、写真に写りこんでいても気にならないくらいに平常が汚いのか、綺麗にしたつもりでそれなのか、どちらにしても嫌だと感じるから」(37歳/サービス業)

===============

圧倒的第1位に挙がったのは、「生活感あふれる部屋」でした。

自宅でプロフィール写真を撮るとき、表情や髪型ばかりに気を取られて、背景に写る部屋の汚さに気が付いていないという男性は多いのではないでしょうか。

これから素敵な恋愛をしたいと考えている女性が、ゴミや洋服が散らかった部屋に住んでいる男性の写真を見てキュンとはしませんよね。そんなプロフィール写真なら、「自分で片付けもできない人」「いずれ家事を押し付けられそう」と思ってしまっても仕方がありません。

自宅で写真を撮るなら、壁やドアの前など、物が写らない場所を選びましょう。

まとめ

マッチングアプリのプロフィール写真で写り込んでいたら女性がドン引きするものは、「生活感あふれる部屋」が最も多い結果となりました。

プロフィール写真はその後のマッチングに大きく影響するもの。自分で撮るよりも、プロに撮影をしてもらった方が、女性目線で好印象の写真になります。ぜひ一度、プロの撮影も検討してみてくださいね。

---------------------------------------

調査手法: インターネットリサーチ

調査対象: 20~30代の女性

調査期間:2024年4月

協力: ミルトーク

---------------------------------------

元記事で読む
の記事をもっとみる