1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. やってたら気を付けて!自転車のかごに荷物入れたままにしたらおこった悲劇

やってたら気を付けて!自転車のかごに荷物入れたままにしたらおこった悲劇

  • 2024.6.19
  • 121 views

こんにちは、TAE です。

今年の夏はもう始まったのかと思うぐらい暑い日が続いていますね、梅雨はまだかな~

みなさんは自転車のかごの中に荷物を入れたまま駐輪場に放置しておくことありますか?

私はあまりないのですが、たまたま放置した時に起きてしまったんです・・・・もうかごに入れたまま放置するのはやめようと思ったことが・・・

買ったばかりの物を取った犯人は・・・・

スーパーで食料品を大量に購入し自転車の前かごに荷物がパンパンな状態。

いつもならそのまま帰宅するのですが、たまたま娘の文房具を買い忘れていたことを思い出し違うお店に立ち寄りました。

屋根もない駐輪場だったのですが、重い荷物を持って中に入るのも大変だなと思い荷物をかごに入れたまま店内へ。

15分後に駐輪場に戻ると自転車の近くに何か落ちているのが見えました。

何かな?と思い近付いてみるとさっき買ったパンが落ちていました。

最初は誰かが自転車を倒しちゃって直した時に拾い忘れたのかなと思いましたがよく見るとパンの袋3ヵ所に穴が空いていて中のパンが割れている。

袋の中を確認すると6本入りのパンが4本になっているではありませんか。

最初は犯人が誰かわかりませんでしたが、気配を感じ見上げてみるとカラスがこちらを見てる!

そうなんです、カラスが突っついて穴を開けてパンを食べてしまったんです。

そういえば荷物の1番上にあったのがパンだった!

初めての出来事に驚きましたが、最近ゴミ箱を荒らすカラスよく見ませんか?

調べてみると3月~7月までカラスの繁殖期らしく、活動も頻繁になるようです。

攻撃的になるカラスもいるようですが、私が出会ったカラスは特に攻撃してくるわけでもなく去っていきました。

『怖いね』と言いながら落ちているパンを回収し、帰宅しようと自転車を走らせているとなんとなく気配を感じる・・・

上を見上げるとカラスが飛んでいる。

さっきのカラスかわかりませんが、カラスは非常に頭がよく人の顔もすぐに覚えるといいます。

もしかしたらパンを取られた怒りで追いかけてきたのかもと思うと恐怖で、子供を乗せて自転車に乗るのがしばらく出来なくなりました。

子供たちもカラスの鳴き声に敏感に反応するようになってしまいました。

カラスが全て悪いわけではないのですが、かごの中に入れる際は食べ物が外から見えないようにするなど気を付けなくてはいけないなと感じました。

みなさんもカラスにはお気をつけください。

つつかれた袋
けっこう大きな穴が空いていました
6本入りのパンが4本に!全て処分することになり子供たち怒ってました
実際被害にあったカバン、外から丸見えな状態でした
息子が書いたカラスの絵

<あんふぁんメイト TAE>

夫・長女8歳(小3)・長男5歳(年長) スポーツ大好き、ハンドメイド大好き、旅行大好きな好奇心旺盛2児のママです。

元記事で読む
の記事をもっとみる