1. トップ
  2. グルメ
  3. 【京都新店】関西初出店!山形の人気ラーメン店が京都駅に「ワンタンメンの満月」

【京都新店】関西初出店!山形の人気ラーメン店が京都駅に「ワンタンメンの満月」

  • 2024.6.18
  • 127 views

日本ご当地ラーメン総選挙で優勝した実力派のラーメン店「ワンタンメンの満月」が、関西初出店!2024年6月、京都拉麺小路にオープン。先行してご紹介します。

山形の老舗ラーメン店が京都拉麺小路に

 (266986)

京都の玄関口、京都駅。駅に隣接する京都駅ビル10階にやってきました。大階段が象徴的ですよね。

 (266987)

京都駅ビル10階には、全国の人気ラーメン店9店舗が一堂に会する「京都拉麺小路」があり、まさにラーメンのテーマパークのよう。

京都の老舗ラーメン店「ますたに」の跡地に、山形の人気店「ワンタンメンの満月」がオープンします。
創業は昭和35年と60年以上の歴史を持つ老舗で、日本ご当地ラーメン総選挙で優勝した実力派です。

 (266988)

「ワンタンメンの満月」は、2024年6月19日にオープン。オープンに先駆け、関係者向けに試食会が開催されましたので参加してきました。先行してご紹介します。

店名の通り、ワンタンメンが人気メニューで、醤油、塩、スタミナとあります。
厚切りチャーシューがのった豪華ラーメンや、限定の冷やし、ワンタンなしの中華そばもラインナップされています。
セットのどんぶりには、チャーシュー丼、塩豚丼、生姜焼き丼など。

ワンタンの美味しさが光る1杯

 (266989)

今回は、人気No.1の醤油ワンタンメン、煮玉子入りに。
ワンタン、チャーシュー、メンマ、白ねぎといった具材がのっています。
ビジュアルも良好で美味しそうですよね。

 (266990)

特筆すべきは、やはりワンタン。
透き通りような薄いワンタンで、なめらかな食感。口の中に入れると、まさにとろけるような柔らかさで美味。スープとの一体感もよく、人気がでるのも納得。

 (266992)

透き通るようなきれいなスープ。動物性と魚系出汁が混ざり合い、旨味、甘味、かすかな苦味からなる奥行のある複雑な美味しさで、風味も豊か。
割とあっさりとしていて、最後の一滴まで美味しく、絶妙なバランスの仕上がりです。

 (266991)

テイガク製の中細ちぢれ麺を使用。プリプリと弾力ある食感で、すすり心地もよく。

 (266993)

脂の少ない部位ですが、しっかりと柔らかく、旨味たっぷり。比較的あっさりなラーメンにピッタリで、存在感もあります。

美味しいワンタンが入ることで、他のラーメンにはない満足度を感じる一杯になりました。

 (266999)

ラーメンの他に、名物のワンタンの皮をつかった焼売もありました。
ラーメンの前に、この焼売とビールで一杯いただくと幸せになれそう。次回は、セットで注文したいと思います。

 (266994)

壁際のカウンター席も数席ありますが、テーブル席がメインの店内。店内中央にある大テーブルは、相席になることもあります。席数も少ないので、多少並んでいても、回転率は高そうなので、気になったら並んでください。

 (267015)

京都拉麺小路では、個性が光る店舗が定期的に入れ替わっていて、いつも新鮮。
国内外の観光客にも人気ですが、定休日も基本的になく通し営業、普段使いにも便利です。

山形から人気ラーメン店「ワンタンメンの満月」京都に上陸。気になる方は、ぜひご賞味ください。

店舗情報

店名:ワンタンメンの満月
住所:京都市下京区東塩小路町901 京都駅ビル 10階
電話番号:075-330-6746
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休
HP:https://www.sakata-mangetsu.com/

元記事で読む
の記事をもっとみる