1. トップ
  2. グルメ
  3. 【六本木】罪悪感なくジャンクフードを楽しみたい!「OSCAR WILDE」のプラントベースドーナツ

【六本木】罪悪感なくジャンクフードを楽しみたい!「OSCAR WILDE」のプラントベースドーナツ

  • 2024.6.19
  • 974 views

2024年4月、「六本木ヒルズ ノースタワー」1階にオープンした「OSCAR WILDE (おすかー わいるど)」は、卵や乳製品を使わずに作ったプラントベースのドーナツ専門店。ふわもち食感のクラフトドーナツを中心に、常時10種類前後のドーナツが揃います。カラフルなドーナツは、朝食やおやつはもちろん、手みやげにも喜ばれそう!

ポジティブにジャンクフードを楽しみたい人のためのプラントベースドーナツ

るるぶ&more.編集部

「OSCAR WILDE」があるのは、東京メトロ六本木駅直結の「六本木ヒルズ ノースタワー」の1階。
六本木通りと路地を結ぶ、通路のような空間にあります。
人気イラストレーターのanccoさんが手がけた、キュートなオリジナルキャラクターが目印です。

こちらは港区にある老舗料亭「精進料理 醍醐(しょうじんりょうり だいご)」4代目の野村祐介さんがプロデュースを手がける、オールプラントベースのショップで、店名はイギリスの劇作家、オスカー・ワイルドが残した言葉“楽観主義者はドーナツを見て、悲観主義者はドーナツの穴を見る”に由来しています。「ジャンクフードを食べたい!」という欲望を満たすべく、おいしくて、罪悪感なく楽しめるプラントベースのドーナツを考案したのだとか。

るるぶ&more.編集部

常時10種類前後が揃うドーナツの生地は、全粒粉とタピオカ粉で“ふわモチ”食感に仕上げた「クラフト」、ふんわりやわらかい「リッチ」、ザクザクと香ばしい「オールドファッション」の3タイプ。

一般的なドーナツのレシピに不可欠な卵や乳製品を使わずにおいしいドーナツを作るために、試行錯誤を重ねたそう。

るるぶ&more.編集部

できたてのおいしさを楽しんでもらうため、毎日生地から手作りしています。

るるぶ&more.編集部

基本的にはテイクアウトのお店ですが、隣接する系列店「HOBA(ほば)/TOSSO(とそ)」の前にあるテラス席でいただくこともできますよ。

子どもから大人まで、みんな大好きなフレーバーが勢揃い

るるぶ&more.編集部

テイクアウトBOXは、4個用と6個用が用意されています。
今回はスタッフおすすめの4種類を詰めてもらいました。

「ヴァニラポップ」320円
「ヴァニラポップ」320円

「ヴァニラポップ」は、クラフト生地にバニラ風味のグレーズを合わせたドーナツ。
外はカリッ、中はモチッとしたドーナツと甘いグレーズの相性は抜群!
カラフルなスプリンクルシュガーが見た目にも楽しく、子どもから大人まで人気のフレーバーです。

「ラズベリー」320円
「ラズベリー」320円

鮮やかなピンク色が目を引く「ラズベリー」は、クラフト生地を使用。
自家製のグレーズにはラズベリーの果実も含まれていて、さわやかな甘ずっぱさが広がります。

「ミズブロ」320円
「ミズブロ」320円

「ミズブロ」は、ふんわり食感のリッチ生地を使用。
ユニークなネーミングやカラーは、系列店のサウナ施設「渋谷SAUNAS(さうなす)」にインスパイアを受けているそう。
ほのかにオレンジが香るブルーキュラソーシロップのグレーズと、カリッとしたスプリンクルシュガーの食感がアクセントになっています。

「チョコファッション」360円
「チョコファッション」360円

オールドファッション生地に有機チョコレートを合わせた「チョコファッション」は、昔ながらのドーナツをプラントベースでアレンジ。
甘すぎず、オトナ世代にファンが多いのも納得のおいしさ。
ほかの生地と比べると食べごたえもあります。

(写真左)「あんバター」、(写真右)「カレー」各420円
(写真左)「あんバター」、(写真右)「カレー」各420円

このほかにも、リッチ生地にあんことバターをはさんだ「あんバター」や、「HOBA」のカレーを詰めた唯一の“しょっぱい系”ドーナツ「カレー」も気になるところ。

ドーナツと一緒に楽しみたい「アイスレモンコーヒー」

「アイスレモンコーヒー」480円
「アイスレモンコーヒー」480円

「OSCAR WILDE」には、ドーナツにぴったりのドリンクも用意されています。これからの季節のおすすめは「アイスレモンコーヒー」。
オランダ王室御用達のコーヒーブランド「Douwe Egberts(だう・えぐばーつ)」社の豆で入れたコーヒーに、アガペシロップで甘みを付けてレモンを絞ったもので、コーヒーの苦みとレモンのさわやかな香りや、ほのかな酸味がくせになるおいしさ!

このほか「ホットコーヒー」380円~や「アイスコーヒー」380円はもちろんのこと、ミルクが豆乳、オーツミルク、アーモンドミルク、ライスミルクから選べる「カフェラテ」480円~、「自家製クラフトコーラ」580円なども販売しています。

るるぶ&more.編集部

甘~いドーナツはホッとひと息つきたいときにぴったり。
どのドーナツも、売り切れ次第終了とのことなので、早めの来店をおすすめします!

■OSCAR WILDE(おすかー わいるど)
住所:東京都港区六本木6-2-31六本木ヒルズ ノースタワー 1F
TEL:なし
営業時間:8~20時(土、日曜・祝日は9時~)※ドーナツが売り切れ次第終了
定休日:不定休


Text・Photo:タナカイチカ (vivace)

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる