1. トップ
  2. 恋愛
  3. 最も心惹かれる展示は?あなたの「自信の根拠」がわかる心理テスト

最も心惹かれる展示は?あなたの「自信の根拠」がわかる心理テスト

  • 2024.6.18

今回の心理テストでは「自信の根拠」がテーマ。
「自信を持って!」とはよく聞く言葉ですが、しかし、それを言われて「どうやったら自信が持てるようになるの?」と思ってしまった経験、ありますか。
ここでは、博物館でどの展示物に心惹かれるかという問いかけを通じて、あなたがどのような根拠で自信を持つのかを診断します。
ぜひ診断してみてくださいね!

【質問】博物館で最も心惹かれる展示物は?

とある博物館で「期間限定、夜もオープン! ヒミツのオトナ博物館」というイベントが行われていました。
早速見に行くことにしたあなた。最も心惹かれる展示物はどれですか?

 

A. 巨大な恐竜の化石

B. 古代の武器のコレクション

C. 宇宙に関する展示

D. 美しい宝石の展示

 

A「巨大な恐竜の化石」を選んだあなたは……「家族や友人に励まされると自信を持てる」

巨大な恐竜の化石は、過去の壮大な存在とその痕跡を象徴しています。この選択肢を選んだあなたは、他者からの承認や励ましが大きな力になるタイプです。
家族や友人からの励ましや支援があなたの自信の源となり、挑戦や困難に立ち向かう際の原動力となるでしょう。
身近な人々からのポジティブなフィードバックは、あなたにとって重要な役割を果たしているのです。

深層心理の観点から見ると、あなたは幼少期に周囲からの愛情や承認を強く求めていた可能性があります。そのため、他者の励ましや支援が自信を形成する上で非常に重要な役割を果たしています。
周囲からの肯定的な評価が、自分の存在価値を再確認させる手助けとなり、安心感をもたらします。こうした経験から、他者との強い絆があなたの自信を支える基盤となっているのです。

B「古代の武器のコレクション」を選んだあなたは……「他人との比較で自信を持てる」

古代の武器のコレクションは、力や勝利、競争心を象徴しています。この選択肢を選んだあなたは、他人との比較によって自分の優位性を確認し、自信を持てるタイプです。周囲の人々との競争や比較の中で、自分の実力や成果を感じることができるとき、あなたの自信は最大限に引き出されます。
他人よりも優れていると感じることで、自分の力を再確認し、自信を持つことができるのです。

あなたは幼少期、競争や評価を強く意識することが多い環境で育ってきたのではないでしょうか。
おそらく、家庭や学校などで、兄弟や同級生など、他者と比較される経験が多かったことと思われます。このため、競争の中で自分の価値を見出すことが自然な形となり、他者よりも優れていることが自信を持つための重要な要素となっているのです。
この傾向は、成功体験を積むことでさらに強化され、自信の源となっています。

C「宇宙に関する展示」を選んだあなたは……「根拠のない自信を持てる」

宇宙に関する展示は、未知の世界や無限の可能性を象徴しています。この選択肢を選んだあなたは、特別な理由がなくても「自分なら大丈夫」と思えるタイプです。
根拠のない自信を持つことで、新しいことに果敢に挑戦する姿勢を保つことができているのでしょう。どんな状況でも、自分ならうまくいくと信じる力があなたの強みです。

深層心理の面から見ると、あなたは自己肯定感が非常に高い傾向があります。幼少期からの成功体験や、失敗しても大きなダメージを受けなかった経験が、あなたの自信の源となっているので
また、未知の状況に対する好奇心が強く、挑戦を恐れない性格も影響しています。これにより、無意識のうちに自分の能力を信じる力が強化され、どんな状況でも「なんとかなる」と感じることができるのです。

D「美しい宝石の展示」を選んだあなたは……「自分の努力によって自信を持てる」

美しい宝石の展示は、磨かれた成果や努力の結晶を象徴しています。この選択肢を選んだあなたは、自分がこれまでに成し遂げてきた努力や成功体験に基づいて自信を持てるタイプです。
あなたの自信は、自分自身の過去の経験や努力の積み重ねによって支えられています。目に見える成果を重視し、それを達成するために努力を惜しまない姿勢が特徴です。

あなたは幼少期から努力や成果を重視する価値観を育んできたのではないでしょうか。努力が報われる経験を何度も積んできたことで、自分の力で成功をつかむことが自信の源となっています。
また、自分の能力やスキルに対する確固たる信念があり、その信念があなたを支えています。このため、何かを達成するたびに自信を深め、さらに高い目標に向かって挑戦する力が湧くのです。

 


ライター : 真宮吉丸
インテリの雑学オタク。東京大学文学部卒。大学では言語について学ぶが、卒業後、心理学を独学で修める。この経験を活かし、現在は心理学に関連するコンテンツのライターとして活動中。
編集 : シンリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる