1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「うわっ…血まみれ!」仕事を早退することに!?生理2日目、仕事中の私に起きたまさかの悲劇

「うわっ…血まみれ!」仕事を早退することに!?生理2日目、仕事中の私に起きたまさかの悲劇

  • 2024.6.18
  • 5637 views

ドラッグストアで働いている私は、この日、品出しの業務をしていました。立ったりしゃがんだりを繰り返していたら、ふとおしりに冷たい感覚があり振り返ってみると……。

勤務中に

私はドラッグストアで働いています。ある日の勤務中、生理2日目だった私は、フラフラになりながらも商品の品出しをしていました。立ったりしゃがんだりの動作が多かったためか、いつの間にかナプキンがズレてしまい、経血漏れを起こしてしまったのです。

かなりの量の経血が漏れていたようで、ズボンは真っ赤に。先輩社員に事情を説明し、早退させてもらえることになりました。車で出勤していたので、運転席が汚れないよう車内に置いてあったブランケットを敷いてから運転。

帰宅後は、汚れてしまった下着とズボンと、ブランケットを急いで手洗いをしましたがなかなか汚れが取れず……。泣く泣くすべて処分することになりました。

この出来事から、経血量の多い生理2~3日目は経血漏れを起こさないようタンポンとナプキンを併用するようになりました。下着に漏れたり、経血で何かを汚してしまうことがなくなったので、もっと早くからタンポンを使用するべきだったなと感じます。また、経血量の多さが気になるので、一度、婦人科を受診してみようと思います。

※経血にレバーのような塊が混じったり、ナプキンが1時間と持たないような場合には、婦人科の受診をおすすめいたします。

著者/さおりん

監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる