1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【箱根】この夏おすすめ!子どもと楽しむアートの世界ポーラ美術館【子連れ旅行】

【箱根】この夏おすすめ!子どもと楽しむアートの世界ポーラ美術館【子連れ旅行】

  • 2024.6.18
  • 120 views

6月に入り、いよいよ梅雨シーズンが近づいてきましたね!蒸し暑い日も増えて、今にもバテそうですが、しっかり体調を整えて過ごしたいものですね!

さて、そろそろこの夏のお出かけについて考え始める頃でしょうか?

どこ行こう、何しよう、何食べよう、、、、そんな風に計画している時間が一番楽しかったりしますよね。

我が家は、GWに一泊二日で箱根旅行に行ってきたのですが、そこで訪れたスポットについて今日は皆さんにご紹介できたらなと思います!

子どもも楽しめるポーラ美術館

今回おすすめするのは

箱根にある『ポーラ美術館』です。

********************

ポーラ美術館

住所:〒250-0631

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285

電話番号:0460-84-2111

営業時間:9:00AM—5:00PM(入館は午後4時30分まで)

入館料:大人/高校生・大学生とも 1100円

中学生以下 無料

介助者1名まで 1100円

********************

以前からずっと気になっていたポーラ美術館。

7歳、4歳、1歳の子供3人を連れ、今回初めて訪れましたが、子連れでも安心な設備もしっかり整っており、アートに特別詳しくない私たちでも(笑)、存分に楽しむことができました。

また、周りの自然に溶け込む景観がとても美しく、子供達と一緒に世界中のアートに触れながら、まるで森林浴をしているかのような癒しを感じることもできました。

展示している作品は、その会期によって異なるので、ぜひ行かれる前には、今展示しているものが何かチェックしてから行くのをおすすめします。

入館料は大人分のみ支払いましたが、小学生以上の子どもにはチケットをいただくことができました。
入館時にもらえるパンフレットたち。子どもたちにも分かりやすい内容になっています。館内設備についても記載あり。
美しいオブジェが出迎えてくれます。

何を感じ、何を想うかは人それぞれ

ポーラ美術館は、作品の中には一部、写真撮影可能なものもあります。

そのルールも伝えた上で、子どもたちには

『鑑賞中にかっこいいなとか素敵だなと思った作品があれば写真を撮ってごらん』と携帯を貸して写真を撮らせてみることに。

(次男は自身のトイカメラで頑張って撮影していました><)

鑑賞後は、それぞれ撮った写真を見せ合いっこしながら、作品について意見や感想を交換。子どもながらの視点で感じたこと、思ったことをしっかり伝えてくれました。その姿がとても微笑ましかったです。

気になった作品を撮影している様子。繊細なガラス細工の美しさに感動していました。

楽しみは美術館内だけじゃない!遊歩道も見どころ◎

館内を一通り鑑賞した後は、敷地内にある遊歩道へ。

残念ながら、こちらの遊歩道は段差も多く、ベビーカーで入るのは難しいため、小さなお子様がいらっしゃる方は抱っこ紐等で歩くのをおすすめします。

遊歩道は全長約1キロメートル。大人の足でゆったり歩いて40分ほど。

目の前に広がる森林はまるで一つの作品のよう。木漏れ日の中を、聴こえてくる鳥の囀りや季節の花々を探しながら、子供達とのんびり散策しました。とてもおすすめです!

新緑の季節にピッタリな遊歩道。
歩いているだけで癒されました。

アートに触れよう!

美術館と聞くと、一見、静かに鑑賞する場所というイメージが強く、子連れで行くのはちょっと、、、と思われる方もいるかもしれません。

でも、そんな美術館こそ、子どもと楽しめるうってつけの場所!感性を磨く場所としてとてもおすすめです。

この夏、箱根方面に行く予定の方、ぜひチェックしてみてください。

今回ゲットしたお土産。大好きなモネのポストカードがお気に入りです。

<あんふぁんメイト marina>

夫・長男7歳(小2)・次男4歳(幼稚園年中)・長女1歳 季節を楽しみながらの育児、ファッション、日々の暮らしを綴ります。お得なお買い物術も必見!

元記事で読む
の記事をもっとみる