1. トップ
  2. レシピ
  3. マヨネーズで食べやすい♪野菜たっぷり「ツナサラダ」

マヨネーズで食べやすい♪野菜たっぷり「ツナサラダ」

  • 2024.6.18
  • 1049 views

魚の旨味と栄養がギュッと詰まったツナとコクたっぷりのマヨネーズは相性抜群!サラダに使うことで、野菜が苦手な方やお子さんでも食べやすい味わいになりますよ。そこで今回は、簡単「ツナサラダ」のレシピをご紹介します♪

食べ応え満点「ブロッコリーのツナサラダ」

この投稿をInstagramで見る

おなかがぺこりん(@onakagapekorinonakagapekorin)がシェアした投稿

ブロッコリーにちくわ、コーン、ツナを加えた食べ応え満点なサラダです。ブロッコリーは電子レンジで調理できるのでお手軽ですよ。マヨネーズのコクとごま油の風味が合わさって、やみつきになってしまいそう♪

食材ひとつデリ「にんじんカレーマヨサラダ」

この投稿をInstagramで見る

𝙨𝙖𝙠𝙞 | 働きながら楽しむ料理(@jd_mgmg)がシェアした投稿

生のにんじんのシャキシャキとした食感が楽しいサラダです。カレーのスパイシーな香りが、これから暑くなる季節にぴったり♪刻んだナッツや、ゆで卵を加えるアレンジもおすすめです。サンドイッチの具材にしても◎。

さわやか♪「いんげんとじゃがいものツナマヨレモンサラダ」

この投稿をInstagramで見る

高野 愛美(Kouno Manami)/ 料理研究家 / 島根(@ma_chan0525)がシェアした投稿

レモンの酸味がさわやかなサラダ。じゃがいもといんげんを使ってしっかりと食べ応えがありつつ、さっぱりといただけるのがうれしいですね。暑くて食欲が落ちている日にもぴったりです。

夏にぴったり「ゴーヤとツナコーンのマヨサラダ」

この投稿をInstagramで見る

石田よしみ(お天気ママ)(@otennkimama)がシェアした投稿

これから旬を迎えるゴーヤを使ったサラダです。加熱調理することの多いゴーヤですが、塩もみして絞ると苦みが和らぎ、生のままでも食べやすいんだそう。ツナ、コーン、マヨネーズの味を加えることで、さらに苦みを感じにくくなりますよ。

***

「ツナサラダ」は、野菜不足が気になるときにもおすすめです。ぜひ作ってみてください!

元記事で読む
の記事をもっとみる