1. トップ
  2. コストコで色気ある味のフルーツチョコ! 『Dilettante チョコがけレーニアチェリー』はドライ果実の食感が濃厚

コストコで色気ある味のフルーツチョコ! 『Dilettante チョコがけレーニアチェリー』はドライ果実の食感が濃厚

  • 2024.6.18
  • 537 views

レーズンチョコ系がお好きな方は、コストコの『Dilettante チョコがけレーニアチェリー』は試してみる価値あるかも!

ドライレーニアレーズンをたっぷりのミルクチョコで包み込んだやつです。めっちゃ強力な食感はだいぶクセありって感じですけど、大人スイーツなおいしさはグッドでしょう!



『チョコがけレーニアチェリー』の価格・内容量は?

こちらがチョコ菓子コーナーで見かける『Dilettante チョコがけレーニアチェリー』(品番 53517、※)。販売価格は1,998円(税込)、内容量は624g。

原産国はアメリカ。米チョコ菓子ブランド「Dilettante Chocolates(ディレッタントチョコレート)」の商品です。

※商品名は「レーニアチェリー」「レイニアチェリー」とも。

チャック付きバッグに、こんな感じのミルクチョコがたっぷり詰まっています。ざっくり100個ほどですかね。

ひとつぶはこんなサイズ

ひとつぶはこんなサイズ。

大きさはかなりバラつきがあるので、平均すると6gほどになります。

味も食感も濃厚なレーニアチェリー

さて、このチョコ、ドライレーニアチェリーをたっぷりのミルクチョコで包みこんだものなんです。

レーニアチェリー(レイニアチェリー)は米国内で人気のチェリーで、甘さも酸っぱさも濃厚な作りが特徴なんだそう。

そのレーニアチェリーのドライフルーツ版、とにかく食感が強いんです。固めにグニグニ感。ほぼ確実に最後お口に残るタイプで、食感的にクセはありますね(歯の間にはさまるっ)。

一方で、凝縮され、重みのある甘酸っぱさが、ミルクチョコとイイ塩梅なんです。色気のある甘酸っぱさになるというか。大人スイーツなおいしさ。この手の食感が苦手じゃなければ、『Dilettante チョコがけレーニアチェリー』はぜひ試してほしいですね!

『ミルクチョコレートレーズン』という選択肢も

『Dilettante チョコがけレーニアチェリー』を食べて思ったのが、この手のフルーツ&チョコだと、これならコストコPBの『ミルクチョコレートレーズン』が似た系統でより食べやすいかな〜と。

最近あまり見かけない気もしますけど、冒険せずにコチラ↓を選ぶという手も……。

カロリーは?

いちおう『チョコがけレーニアチェリー』のカロリーも確認しておきましょう。

公称値は100gあたり455kcal(脂質 23g、炭水化物 62g)。1個(約6g)あたりでは約28kcalです。

元記事で読む
の記事をもっとみる