1. トップ
  2. 恋愛
  3. 家事も育児も【妻に丸投げ】の夫 → 体調不良で寝込む妻に「簡単でいいからメシ作って」って、何様だ!?

家事も育児も【妻に丸投げ】の夫 → 体調不良で寝込む妻に「簡単でいいからメシ作って」って、何様だ!?

  • 2024.6.18
  • 12082 views

「うちの旦那何もしてくれないのよ~」
「それなのに文句ばっかり」
こんな風に旦那さんに対して不満を持ってる奥様方から、愚痴を聞くことがよくあります。
なかには耳を疑うような酷すぎるケースも......。
筆者の知人から聞いた、激ヤバ夫エピソードをどうぞ。

画像: 家事も育児も【妻に丸投げ】の夫 → 体調不良で寝込む妻に「簡単でいいからメシ作って」って、何様だ!?

子育てに仕事に奮闘するママ

私は3歳と2歳の娘を育てている、フルタイムワーママです。

下の娘が1歳になってから仕事に復帰しました。

育児と仕事の両立は想像の何倍以上も大変で、目まぐるしい毎日。

それでも、可愛い娘たちのため、しっかりお金を稼ぐべく奮闘しています。

ありがたいことに融通が利く職場だったので、忙しくても結果を出して貢献できるよう、頑張っていました。

【親という自覚】がない夫

そんな充実した毎日を過ごすなかで、1つだけ不満なことが......。

それが、私の夫に【親になったという自覚が一切ないこと】。

上の娘を産むまでは、
「出産したらゆっくり休んでて」
「俺が全部やるから任せてよ♪」
と強気の発言をしていました。

でも、いざ出産してからというものの、育児は全て私任せ!

「俺だと泣いちゃうから」
「やっぱりママがいいよね」
「俺には無理だって~」

ちょっとしたことですぐに心が折れてしまい、私に丸投げ。

アドバイスしたりするのですが、何だかんだグチグチ言っては、逃げられてしまうのです......。

それは下の娘が産まれてからも変わらず。
私が仕事に復帰しても変わらず。

夫の方が家にいる時間が長いときもあるのに、ほぼワンオペ育児状態でした。

妻が体調を崩してしまう

さらに辛かったのが、家事も一切協力してくれないこと!

「俺ずっと実家暮らしだったから」
と言い訳しては、料理や掃除などを覚える気がないのです。

『さすがに私の負担が大きすぎる』と何度か話し合いの場も設けましたが、
「俺にはできないよ」の一点張り。

まだ家事をしている間に娘たちのことをみてくれているならいいのですが、夫はスマホゲームに夢中。

まるで子どもが3人いるような状況で、本当に大変でした。

するとあるとき、疲れが溜まっていたのか、私は風邪をひいて寝込んでしまったのです。

40度近くの高熱にうなされ、近くに住む義母の協力を仰いで別室で休んでいると......。

夫が最低すぎる声掛けを!

「何で母さんいるの?」
「大げさだなあ、動けるでしょ?」
「簡単でいいから早くメシ作って」

仕事から帰宅した夫が、私に心ない言葉をかけてきたのです!

これを聞いて、全ての限界が来た私はブチギレ!

「じゃああなたがやってよ!」
「何にも1人じゃできないくせに!」

怒り狂う私の声をきいて駆けつけた義母も、夫から話を聞くと大激怒。

2人からこっぴどく叱られ、ようやく夫の口から『ごめんなさい』との謝罪の言葉が聞けました。

それからというものの、もちろん私の許可のもと、義母が抜き打ちで我が家にやってくるように。

夫の育児や家事に向き合う様子を見ては、厳しく指導してくれるのです。

厳格な性格の義母に、夫もタジタジ。

ようやく協力してくれるようになって、ほっとしています。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:一瀬あい

元記事で読む
の記事をもっとみる