1. トップ
  2. グルメ
  3. 都内唯一の植物公園「神代植物公園」は植物好きに最高のスポットだった!

都内唯一の植物公園「神代植物公園」は植物好きに最高のスポットだった!

  • 2024.6.18
  • 70 views
出典:ぎゅってWeb

1日で世界の植物と出会える!

出典:ぎゅってWeb

とある休日に家族で都内唯一の植物公園、神代植物公園に行ってきました。ホームページによると、約4800種類、10万本・株の植物が植えられており、ばら園、つつじ園、うめ園、はぎ園、更に植物の種類ごとに30ブロックに分かれ、景色を眺めながら植物の知識を得ることができるようになっているそうです。

入園料は大人500円、小学生以下は無料とリーズナブル!タイミングが合えば無料園内ガイドが受けられるようです。(入り口付近で受付)

時期によって変わる催しが楽しい!

出典:ぎゅってWeb

訪れた日には、入口で世界中の様々な種類の乾燥した松ぼっくりや植物の種子の展示があり、2メートル近い豆のさや、顔より大きい松ぼっくりを触ったりできて楽しむことができました。

迫力の大温室

出典:ぎゅってWeb

大温室では普段目にすることもない珍しい亜熱帯植物が沢山!色鮮やかで珍しい花の色、顔のような模様の葉っぱの植物等、わりやすい解説もあるので子どもも大人も楽しめるよう工夫されていました。

薔薇庭園でベルばら気分

出典:ぎゅってWeb

5月だったのですが、広いバラ庭園に様々な国で生まれた美しい薔薇が咲いており、そのネーミングを楽しんだり、薔薇のアーチの中で写真撮影できるスポットもあり、娘と素敵な写真を撮ることができました。

ランチは『深大寿司』

出典:ぎゅってWeb

10分ほど歩いたところにある深大寿司にてランチ。家族で食事ができる座敷があるので、ゆっくり食事を楽しむことができました。

5月28日〜6月30日まで『紫陽花ウィーク』開催中

リンク一覧

<ぎゅってブロガー/SAKURA>

趣味は読書とインテリア、いつも美しくて優しくて幸せなモノ/コトを追いかけています。おうちを『家族の宝箱』となるように美しさと暮らしやすさの両立を目指して、Wワーク&2歳の可愛い怪獣さんと日々幸せに奮闘中です。 最近は図書館ボランティアとバレエも始めました。本の朗読や音楽、甘いお菓子と紅茶が大好きです。

元記事で読む
の記事をもっとみる