1. トップ
  2. ファッション
  3. 【気温20度】最高・最低気温別おすすめコーデ20選!

【気温20度】最高・最低気温別おすすめコーデ20選!

  • 2024.6.18
  • 118 views

季節の変わり目に多い【気温20度】。比較的過ごしやすい気候ですが、長袖か半袖か、羽織りは必要かなど、どんな服装がいいのか迷いがち。今回は最高・最低気温別におすすめのコーデ20選をご紹介。雨の日の着こなしもぜひ参考にしてみてください。

こちらの記事も読まれています

▶︎【6月の服装】コーデ25選!梅雨シーズンのジメジメ対策とイベントファッション実例も

【気温20度】時季と服装選びのポイント

【気温20度】は、いつ頃の気温なのでしょうか。東京の場合、最低気温20度は6月下旬~7月、9月下旬あたりと、初夏と晩夏に多く、最高気温が30度近くまで上がることもあるので、基本は半袖でOK!ただ、朝晩の寒暖差や室内の冷房対策のために、薄手の羽織りがあると安心です。最高気温20度は、4月下旬~5月上旬、10月下旬~11月下旬と少し肌寒さを感じる春や秋に多く観測されます。日中は長袖1枚でも過ごせますが、1日を通してお出かけする場合は、アウターは必須です。

【最低気温20度】最適解コーデ

最低気温20度の服装例:ゆるデニムと派手色ツインニットで品よくカジュアルに

撮影/金谷章平

ゆるデニムも『派手色ツインニット』で品良くカジュアルに

簡単に温度調節ができるツインニットが便利。きちんと感もあるのでゆるデニムのやんちゃさも軽減され、カジュアルが一段洗練されて見えます!

▶︎コーデの詳細はこちら

 

【最高気温20度】最適解コーデ

最高気温20度の服装例:ビッグポケットがモードなスポティアウターでカジュアルを更新

撮影/佐藤航嗣〈UM〉

機能性抜群の『スポティアウター』でカジュアルを更新

羽織るだけで今どきスポーティママになれる軽量アウターがあれば、急な悪天候や気温の低下にも対応。フロントのビッグポケットがモードなアクセントに。

▶︎コーデの詳細はこちら

【最低気温20度】は半袖トップス1枚をサラッと

<POINT>
☑︎汗ばむ日中も通気性のいい素材で快適に
☑︎室内の冷房対策、朝晩の寒暖差に備えてカーディガンなどの羽織りものがあると安心
☑︎ジレやベストでオシャレに温度調節もおすすめ

 

シンプル白T×主役級『今っぽワイドパンツ』でサマ見え

最低気温20度の服装例:白Tシャツにライトグリーンの今どきワイドパンツでサマ見え
撮影/嶌原佑矢〈UM〉

フレアスカート見えのワイドパンツは足捌きとドラマティックを両立!一辺倒になりがちな夏のワンツーコーデも今どきパンツでシルエットをアップデートできます。鮮やかなカラーリングも上品。

▶︎コーデの詳細はこちら

 

白Tに重ねるだけで華やかな『ツイードジレ』でシンプルコーデを底上げ!

最低気温20度の服装例:華やかツイードジレでシンプルコーデを底上げ
撮影/谷田政史〈CaNN〉

お花のスパンコールがちりばめられたツイードジレはレフ板効果も発揮!白Tに重ねるだけで華やかなムードを纏えます。金ボタンにフリンジ、スパンコール…、と大人の甘さがぎゅっと詰まったネイビーは、着るたびに高揚感が。

▶︎コーデの詳細はこちら

 

『レタリングTシャツ』でシンプルコーデにリズムを!

最低気温20度の服装例:大本命のレタリングTシャツならカジュアル上手に一役
撮影/渡辺謙太郎

白地のレタリングTなら、コンサバ派も気負わずチャレンジできる!無造作な手書き文字がカジュアルすぎずに着られます。

▶︎コーデの詳細はこちら

 

1枚で着映える!爽やかな『サックスブラウス』がママの味方

最低気温20度の服装例:サックスの甘ブラウスにホワイトボトムスで爽やかコーデ
撮影/川﨑一貴〈Ajoite〉

体のラインから浮くようなオーバーシルエットととにかく軽い甘ブラウス。真夏でも快適に着られそう。サックスは、ホワイトボトムスと組み合わせると爽やか。

▶︎コーデの詳細はこちら

 

撥水・洗える・ノーアイロン!優秀『白パンツ』にカラーニットを効かせて

最低気温20度の服装例:白パンツにグリーンのカラーニットが効いた垢抜けスタイル
撮影/渡辺謙太郎

ママフレンドリーな優秀白パンツにカラーニットを効かせればコンサバすぎない垢抜けスタイルが完成!冷房対策にカーデがあると安心です。

▶︎コーデの詳細はこちら

 

華やぐ『ドット柄パンツ』に襟付きトップスできちんと感も

最低気温20度の服装例:ドット柄パンツときちんとポロニットが好相性コーデ
撮影/川﨑一貴〈Ajoite〉

大人可愛く穿けるドット柄パンツ。ほどよいワイドシルエットとセンタープレスが美脚見えをアシスト。実は難しい白ポロニットもフレンチに仕上がります。

▶︎コーデの詳細はこちら

 

『ニットベスト』のレイヤードコーデならTシャツ1枚より断然オシャレ

最低気温20度の服装例:紺のショートパンツニットベストのレイヤードしたコーデ
撮影/宮下昌生〈hannah management〉

手の込んだオシャレに見えるレイヤードコーデに注目。体形カバーも温度調節もできて◎。暑い日は思い切ってハーフパンツにも挑戦するのもアリ!

▶︎コーデの詳細はこちら

 

【最高気温20度】は薄手のアウターで調節!

<POINT>
☑︎朝晩の冷え込み対策に軽めのアウターを羽織って
☑︎日中だけのお出かけならスウェット1枚でもOK
☑︎インナーは着込みすぎないほうが温度調節しやすい!

 

オールインワンの上からさらっと羽織る『淡色トレンチ』で好印象

最高気温20度の服装例:白のオールインワンに淡いイエローのトレンチを羽織って好印象
撮影/金谷章平

淡いイエローのトレンチは、優しく見えて軽やかさ満点!オールインワンの上からさらっと羽織るだけ、モードでいてきちんと感も親近感もありのスタイルは、“初めまして”シーンにも効果絶大!

▶︎コーデの詳細はこちら

 

無難なジャケットコーデも『シアーパンツ』で鮮度アップ

最高気温20度の服装例:無難なジャケットコーデも『シアーパンツ』で更新
撮影/長谷川怜実〈S-14〉

頼りがちな黒パンツは、程よい肌見せができるシースルーで一気に更新感が!華奢な細ストラップサンダルで、黒の重さを感じさせない春のモノトーンスタイルを実現。

▶︎コーデの詳細はこちら

 

ひとくせネイビーパンツに『ツイードジャケット』でトレンド感を!

最高気温20度の服装例:簡単にトレンド感が出せる柄ツイードジャケットとネイビーパンツ
撮影/谷田政史〈CaNN〉

ボックスシルエット&ベルスリーブの優雅なツイードジャケットがネイビーパンツに映える!セレモニーとは一線を画すデザインで、オシャレして行きたい食事会にもぴったり。

▶︎コーデの詳細はこちら

 

流行りのグレーパンツとも好相性!『Gジャン』をラフに羽織って

最高気温20度の服装例:Gジャンの袖から覗くブラウスの袖がポイントのグレーパンツコーデ
撮影/金谷章平

ボリュームブラウスに難なく羽織れるGジャンは、流行りのグレーパンツとも好相性。ショート丈が太めパンツをバランスよく見せてくれます。

▶︎コーデの詳細はこちら

 

トレンチ風『キレイめブルゾン』がワンマイルウェアをキレイめ補整

最高気温20度の服装例:トレンチ風『キレイめブルゾン』がスウェットコーデをオシャレに
撮影/佐藤航嗣〈UM〉

トレンチライクなエポーレット付いたブルゾンは、大きめ衿とハリのある光沢感がキレイめな着こなしにひと役。スウェットパンツもオシャレにキマる。

▶︎コーデの詳細はこちら

 

ゆるっと『スウェット×ナロースカート』もレザーサンダルで品よく!

最高気温20度の服装例:ゆるっと『スウェット×ナロースカート』もレザーサンダルでリッチに昇格
撮影/長谷川怜実〈S-14〉

ゆるナロースカートは、体型カバーの強い味方。足元にぷっくりフォルムや艶のあるレザーサンダルで、スウェットコーデをリッチな印象に。

▶︎コーデの詳細はこちら

 

胸元に散らしたジュエリーで『ジップスウェット』がグッとキレイめに!

最高気温20度の服装例:ビッグサイズのジップスウェットにゆるパンツで女らしく
撮影/須藤敬一

ガバッと胸元を開けられてジュエリー使いを楽しめるのが、ジップスウェットのいいところ。ゆるパンとの組み合わせでも、いい具合いに女らしさが漂います。ダークグリーンもトラッド感漂い、上品カジュアルに。

▶︎コーデの詳細はこちら

 

【気温20度の雨の日】は機能性アイテムでオシャレ上手に!

<POINT>
☑︎気温よりも体感温度は低めなのでトップスは長袖がおすすめ
☑︎オシャレな撥水加工や防水アイテムをうまく取り入れて
☑︎予報が雨→晴れの場合、一気に気温が上がることもあるので要注意!

 

洗える白スカートに『カジュアルベスト』を羽織って賢く温度調節

気温20度の雨の日服装例:洗える白スカートに『カジュアルベスト』を羽織って
撮影/西崎博哉〈MOUSTACHE〉

白スカートが家で洗えたら、タイミングを選ばずたくさん穿けます。日中だけの外出ならアウターはベストで十分。

▶︎コーデの詳細はこちら

 

雨&UV対策も◎『ラッシュパーカー』を普段着にも応用

気温20度の雨の日服装例:雨&UV対策もできるラッシュパーカーで快適コーデ
撮影/川﨑一貴〈Ajoite〉

アウトドアにもデイリーにも使えるオシャレ度抜群なラッシュパーカーは、日焼け対策にもってこい。立体的なボリューム袖や、切り替えのスカラップラインが大人の可愛さを後押し。

▶︎コーデの詳細はこちら

 

撥水なら無敵!『シャツ×ジョガーパンツ』でシャレ見え

気温20度の雨の日服装例:撥水加工の白シャツと黒パンツで雨でも快適オシャレ
撮影/三瓶康友

実は上下ともに撥水アイテム。程よく肉厚&首周りのタックで高見えするブラウスと、キレイめシルエットパンツは雨のち晴れでも無問題。

▶︎コーデの詳細はこちら

 

キレイめオールインワンも『ウーフォス』なら雨でも着られる!

気温20度の雨の日服装例:キレイめオールインワンも足元が旬見えサンダルなら濡れても安心
撮影/金谷章平

キレイめなベージュサンダルはコンサバさんも取り入れやすいと定評が。リネンなど素材が立つアイテムで足元のラフさをいなすのが、雰囲気あるオシャレに仕上げるポイント。

▶︎コーデの詳細はこちら

あわせて読みたい

▶︎サマ見え『Tニット』『ジレ』で“シアー上手”なオシャレが完成!

▶︎ママが頼れる【最旬ロンT】34連発!1枚で決まる“甘デザイン”を総まとめ

▶︎“差がつく甘服”を話題のブランドで発見!高揚感のあるヘルシー服

文/郷司めぐみ

*掲載中の情報は、過去誌面や過去記事を再編集したものです。

元記事で読む
の記事をもっとみる