1. トップ
  2. レシピ
  3. 転がすだけで《みじん切り》ができる調理器具登場!貝印「ころころチョッパー」がおもしろ&便利そう♪

転がすだけで《みじん切り》ができる調理器具登場!貝印「ころころチョッパー」がおもしろ&便利そう♪

  • 2024.6.18
  • 121 views

転がす「みじん切り器」が爆誕

ころころチョッパー
ころころチョッパー

刃物メーカーの貝印が、面倒なみじん切りが簡単にできるコンパクトチョッパー「ころころチョッパー」を、2024年6月17日(月)に発売しました。

「ころころチョッパー」は、面倒なみじん切りやソース作りを効率化してタイパを高めつつ、料理の幅を広げてくれるアイテムです。

使い方は、片手でころころ転がすだけで簡単にみじん切りができるコンパクトチョッパーです。人間工学に基づいたデザインで、片手で簡単に調理できるのが特長。電源不要で自分で刃を回転させるので、みじん切りを好みのサイズに調整しやすいのもポイント。

用途や収納に合わせた3サイズ展開

用途や収納事情に合わせて選べる「マルチ」「ハーブ」「ガーリック」3サイズ展開。「マルチ」は、切る・混ぜるが得意。野菜のみじん切りはもちろん、かくはん用羽根付きでマヨネーズやドレッシングづくり、離乳食作りにも便利です。マルチの価格は、税込み2860円。

「ハーブ」は、野菜やハーブのみじん切りに最適なサイズで、税込み2200円。「ガーリック」は、にんにく・しょうがなど、薬味のみじん切りに最適なサイズで、税込み1980円。

電源不要タイプのみじん切り器といえば、糸を引くタイプのものを思い浮かべますが、これは、ひねったり転がしたりしながら楽しくみじん切りができます。「ころころチョッパー」の販売は、貝印公式オンラインストアをはじめ、全国の専門店、百貨店、ホームセンターなど。

(LASISA編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる