1. トップ
  2. 恋愛
  3. 何に見える?あなたの「人生なんとかなる度」が分かる【心理テスト】

何に見える?あなたの「人生なんとかなる度」が分かる【心理テスト】

  • 2024.6.18
  • 2223 views
【心理テスト】この画像何に見える?「なんとかなる度」が分かる診断
出典:4yuuu.com

どんなにどん底を経験しても、人生はなんとかなる!……そう思うことができれば、幸福な人生を送りやすくなります。そこでこの記事では、どんなときでもケセラセラに考えられる「人生なんとかなる度」が分かる心理テストをご紹介。自分の性格を知りたい人におすすめの診断です。

この画像何に見える?

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.フエラムネ

B.トローチ

C.浮き輪

D.五円玉

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.フエラムネを選んだ人の診断結果

フエラムネを選んだあなたの人生なんとかなる度は、「80レベル」です。

フエラムネは、唇に当てて息を吐くことで笛のような音が鳴るお菓子。そして口笛は、ご機嫌さ、開き直り、知らんぷりといった様子を連想しやすいモチーフです。

この診断では、フエラムネを口笛と同じ意味を持つモチーフとして考えます。画像を見てフエラムネを思い浮かべたあなたは、楽観的な人物。どんなことがあっても『人生なんて、なんとかなるっしょ』と思っています。

B.トローチを選んだ人の診断結果

トローチを選んだあなたの人生なんとかなる度は、「30レベル」です。

トローチは、風邪や声の出し過ぎで傷んだ喉を回復させるために服用する口腔内錠剤。深層心理学的に考えるなら、ダメージ、回復、痛手を意味するモチーフとなります。

画像を見てトローチを思い浮かべたあなたは、真面目な人物。小さな出来事でも大きく受け止めてしまうようです。人生なんとかなるというよりも、『もうどうにもならない!』と思うことの方が多いかもしれません。

C.浮き輪を選んだ人の診断結果

浮き輪を選んだあなたの人生なんとかなる度は、「50レベル」です。

浮き輪は、プールや海で遊ぶ際に使用することの多いアイテム。水流に流されたり、水面に浮かんだりするために使用するものです。そこから転じて、この診断では流されやすい性格の象徴として扱います。

画像を見て浮き輪を思い浮かべたあなたは、ややケセラセラなタイプ。『人生なんとかなる』と思うことも多いでしょう。ただし、大きなトラブルが起きると対処できず、絶望的な気持ちになることも。

D.五円玉を選んだ人の診断結果

五円玉を選んだあなたの人生なんとかなる度は、「100レベル」です。

五円玉は、現金です。日本には、『現金なやつ』という言葉があります。これは、目先の利益や損得によって態度を変える人のこと。そこから転じて、この診断では五円玉を現金な性格の象徴として考えます。

画像を見て五円玉を思い浮かべたあなたは、かなり得な性格。困ったことがあってもへこたれることはなく、むしろチャンスに変えてしまいます。そのため、人生なんとかなる度はかなり高いでしょう。

まとめ

診断お疲れ様でした。幸せな人生を歩みたいと思っているなら、どんなにつらい状況でも『私は幸せ!』と思えるようになることが大切。
どん底のように感じられるときでも気分良く毎日を過ごすことができれば、あなたの人生は素晴らしいものに変わります。ぜひ意識してみてくださいね。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央 心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

元記事で読む
の記事をもっとみる