1. トップ
  2. 2文字目がまったくわからんよ……(涙)「所謂」の正解教えて!【読めたらスゴい漢字】

2文字目がまったくわからんよ……(涙)「所謂」の正解教えて!【読めたらスゴい漢字】

  • 2024.6.18
  • 16605 views
所謂
出典:4meee.com

音読みをしても訓読みをしても、正解が分からない! 難しすぎるこの漢字の読み方、あなたはわかりますか? 読みの正解だけでなく、意味も併せてご紹介します。

Q.「所謂」はなんと読む?

「所謂」は、「世にいわれている」や「世間でいう」を意味するこの言葉ですが、なんと読むでしょうか?

Answer

正解は「いわゆる」
※答えは複数ある場合があります

漢文で「所謂」は「謂う所の(いうところの)」と読み、「世間が言っている所の」を指します。この意味は、現代の「所謂」と同じですよね。

現代で使われている「いわゆる」という読み方は、中国漢文の「所謂」という言葉を日本語に訳したときに、「謂」の「いう」が転じたことからつけられたといわれています。

元記事で読む
の記事をもっとみる