1. トップ
  2. “かぐや様”などで脚光・古川慎、声優&歌手両面で花開いた才能…「コードギアス」最新作では“ナナシの傭兵”役

“かぐや様”などで脚光・古川慎、声優&歌手両面で花開いた才能…「コードギアス」最新作では“ナナシの傭兵”役

  • 2024.6.18
  • 64 views
古川慎 ※2022年ザテレビジョン撮影
古川慎 ※2022年ザテレビジョン撮影

【動画】優しくてどこかはかない歌声を響かせる古川慎

「コードギアス」シリーズの“正当な続編”「コードギアス 奪還のロゼ」が全4幕形式で劇場上映されている(第1幕は5月10日、第2幕は6月7日、第3幕の上映が7月5日[金]、第4幕が8月2日[金]から公開)。同作は、2006年に放送開始したTVシリーズ「コードギアス 反逆のルルーシュ」から始まり、その続編「コードギアス 反逆のルルーシュR2」、新たな主人公アキトの活躍を描いた「コードギアス 亡国のアキト」、TVシリーズを再構成した「興道」「叛道」「皇道」の劇場総集編三部作とそこからつながる「コードギアス 復活のルルーシュ」…と、作り込まれた世界観と予想を裏切るストーリー展開で多くのファンを魅了し続けている「コードギアス」シリーズの最新作。前作から5年がたった合衆国日本・旧ホッカイドウブロックを舞台に、傭兵兄弟ロゼとアッシュがネオ・ブリタニア帝国に立ち向かう姿を描く。今回は主人公の一人であるアッシュ役の古川慎について紹介する。

「コードギアス 奪還のロゼ」の主人公・アッシュを好演

「コードギアス 奪還のロゼ」で古川が演じるアッシュは、本シリーズの主人公として新たに登場した、“ナナシの傭兵”として知られる兄弟の兄。弟・ロゼ(CV:天崎滉平)と組み、類い稀な身体能力のもと、ネオ・ブリタニア帝国によって殺害されたホッカイドウブロックの領主・皇重護の娘である皇サクヤ(CV:上田麗奈)を助けようと奮闘する。古川の豊かな低音とスピード感が共存する声使いは、アッシュの恵まれた才能もありありと伝える。

1989年9月29日生まれ、熊本県出身の古川は、幼少期に見た「新機動戦記ガンダムW」でヒイロ・ユイ役の声優を務めた緑川光の声に感銘を受けて以来、声優に興味を抱く。福岡スクールオブミュージック専門学校へ進んで声優の基礎をたたき込み、2011年にはショートアニメ/オーディオドラマ「武装中学生」吉野サトシ役で本格的に声優としてデビュー。2013年には「ゴールデンタイム」の多田万里役でテレビアニメ初主演を果たす。

「第十四回声優アワード」助演男優賞を受賞

その後も「ワンパンマン」のサイタマ役、「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の白銀御行役、「転生したらスライムだった件」のベニマル役、「憂国のモリアーティ」のシャーロック・ホームズ役、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のシャディク・ゼネリ役、「吸血鬼すぐ死ぬ」のロナルド役、「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」柘植将人役など、作品のジャンルを問わず人気作に多数出演。2020年には「第十四回声優アワード」(2019年度)助演男優賞を受賞している。

「ヴィジュアルプリズン」では伝説のボーカリストであるギルティア・ブリオンを演じた古川慎だが、個人名義でのアーティスト活動も2018年から軌道に乗せており、2024年6月12日には初のコンセプトシングル「カレイドスコープ」をリリースした。同作は盤によってカップリング曲が異なり、そろえると“春夏秋冬”のコンセプトが描かれるもの。7月3日(水)には映像作品「Furukawa Makoto 1st Re-Live “Call” in the BOX」の発表も予定されている。

声優と歌手、両方の分野で花開いた才能を武器に、今後も古川の“ヴォイス”を耳にする機会が増えることは間違いないはずだ。

そんな古川が出演する「コードギアス 奪還のロゼ」は、光和7年、ネオ・ブリタニア帝国に占領された合衆国日本・旧ホッカイドウブロックに、「ナナシの傭兵」として知られる傭兵兄弟がいた。非常に優れた運動能力とナイトメアフレームの高い操縦技術を持つ兄のアッシュ、頭脳明晰で情報収集、作戦指揮を担当している弟のロゼ。

シトゥンペバリアと呼ばれる難攻不落のエネルギー障壁により4年間、黒の騎士団の解放作戦を退けてきた第100代皇帝カリス・アル・ブリタニアと、彼に仕えるノーランドら皇帝直属の騎士アインベルク達は、再び世界を混乱へと陥れようとしていた。依頼を受けたロゼとアッシュは、日本人レジスタンスの七煌星団と共に、皇サクヤ奪還のため、ネオ・ブリタニア帝国に立ち向かう――という物語。

ディズニープラスのスターでは、6月21日(金)から全12話のシリーズ作品として毎週1話ずつ配信される。

◆文=原田和典

※天崎滉平の「崎」はタツサキが正式表記

元記事で読む
の記事をもっとみる