1. トップ
  2. 恋愛
  3. 不運日【6月18日(火)】がやってくる……。悪運を回避するアクションとは?

不運日【6月18日(火)】がやってくる……。悪運を回避するアクションとは?

  • 2024.6.17
  • 12737 views
カレンダー
出典:stock.adobe.com

不成就日という凶日があります。 2024年6月18日(火)がその不成就なのですが、どんなことに注意すればいいのでしょう。

2024年6月18日(火)は不成就日

2024年6月18日(火)は不成就日と呼ばれている日……。

漢字を見ればなんとなく想像がつくかと思うのですが、あまり縁起がなくない日なんです。

不成就日は月に3〜5回程度の頻度で訪れるのですが、原則として「何をしても上手く行かない日」であるとされています。
この不成就日に吉日が重なると、吉日の効果が半減してしまうといわれていますよ。

運を引き寄せるアクション

不成就日は「成就しない日」なので、運を引き寄せられる日ではありません。

不成就日にできることは「できるだけ静かに過ごすこと」のみ!
無理に運を引き寄せようとしてもよいことはありません。

普段はしないような特別な行動や大きなイベントはできるだけ避けて、1日何事もないように守りの姿勢で過ごすのが無難ですよ。

運を逃すアクション

不成就日は何をしても上手く行かない日です。

引っ越しや契約、結婚、大きな買い物や命名、習い事を始めたり、重要な書類を提出したりなどはできるだけ避けてください。
慶事だけではなく弔事などもできるなら避けて日程を立てるようにしてみて!

どうしても不成就日にイベントが重なってしまうという場合は、その中でも特に重要な決断や署名捺印などは別の日にするといった工夫があると◎
お守りを持って行ったり、神社で祈願したりするのもいいかもしれません。

◆Mi-ko 占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。 普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。 ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。

元記事で読む
の記事をもっとみる