「くびれとフレア」のいい関係
ウエストは細めに・すそはフレアに。この2つのポイントを含むだけで、スタイルUPも、ヒップラインや腰回りのスタイルカバーもかなう。シンプルなボトムの見違えにも効果的なシルエット。そんな、スタイリングに欲しい要素がテクニック不要で簡単に手に入るトップスをご紹介。
ウエストタック入りのペプラム風ブラウス。腰位置高めにタックをあしらいつつ、絞りを入れたメリハリのあるシルエットで脚長バランスを演出。白のワントーンも、上下のシルエットに差をつけることでバランス良く仕上がる。
ドレッシーなデザインの黒
脚長を促すフレアライン
黒フレアTシャツ /ebure(ebure GINZA SIX 店) 通常のウエスト高めに切り替えをつくったことで、腰の位置も上がって見えてスタイルUP。さらにゆったりとしたそでは腕の華奢見せ、フレアになったすそもウエストまわりを細く見せてくれるという、メリットの多いデザイン。
ウエストに特徴のあるシャツ
ウエスト位置より高めのギャザーでスタイルUP
白ロングシャツ /アルアバイル 自然なくびれをつくれる、ウエストのギャザーがアクセントに。ヒップラインが隠れる丈ながらも、両サイドにスリットを入れることで、脚も長く見える設計。
「腰の位置が上がる」トップス・ワンピース
シーンレスで着られる品格
ネイビーワンピース /SEA(エスストア) スーパーロングな丈感に丸えり、腰の上から広がるスタイルUPにも効果大なシルエットなど、クラシック&エレガントなデザイン。オンタイムもオフも、ドレスアップにも使える頼れる1枚。
(トップス・ワンピースのプライスなど詳細へ)
≫【全30アイテムの一覧へ】 テクニック不要で簡単スタイルUP「くびれとフレアのいい関係」 トップス・ワンピースの名品