1. トップ
  2. メイク
  3. ひかえめだけど目にとまる「赤リップの選び方」・自然体で美しい「赤リップを生かすコスメ」

ひかえめだけど目にとまる「赤リップの選び方」・自然体で美しい「赤リップを生かすコスメ」

  • 2024.6.17
  • 166 views



デニムやTシャツをはじめとする、カジュアルな服がよく似合う人。うまくこなす秘訣は、服の選び方や着方だけじゃなく、メイクの仕方にもあるかもしれない。自然体で親しみやすい、「頑張りすぎないメイク」のバリエーション。



赤のリップを生かして「さらに高めるメイクアップ」


リップの中でも主張の強い赤リップをあの手この手で「もっとよく見せる」プランを作成。あえて仕上がりをぼかしたり、上からきらめきを重ねたり。その発色のよさを生かしながら、「ただ鮮やかなだけ」じゃない鮮度の高まる手立てをラインアップ。



【1】「ふんわりぼかして」鮮やかな赤を軽やかに

白Tシャツに赤リップという、スタンダードな組み合わせ。さわやかなカラーTをのぞかせて白Tを今っぽく更新するように、リップはマットな赤を、ふんわりとなじませると新鮮に。強さの中にも抜けが出て、バランスのとれた仕上がりへ。 Tシャツ 各6,050円/Ungrid



【USE COSMETICS】

〈左から〉1.リュクス マット リップスティック レッドカーペット(5月1日発売・限定パッケージ) 5,500円/ボビイ ブラウン リッチで王道な濃密レッド。カラフルなハートが描かれたパッケージに気分も上がる。


2.ニュアンス アイシャドウ d20〈水面〉 2,420円/OSAJI やさしい発色で使いやすく、透明感をもたらすホワイトベージュ。



リップとアイシャドウのメイクテクニック・プロ愛用の「とくにいい」赤リップ
全19点の一覧】≫「飾りは口元の赤だけでいい」簡単でひかえめ「なのに目にとまる」赤リップの選び方とメイクプラン

元記事で読む
の記事をもっとみる