1. トップ
  2. グルメ
  3. 成田から直行便も! 【台湾・高雄】感性を刺激する“話題の最新スポット”

成田から直行便も! 【台湾・高雄】感性を刺激する“話題の最新スポット”

  • 2024.6.17
  • 1048 views

台北から高速鉄道で約1時間半。成田から飛行機の直行便もある高雄は、台湾南部に位置する第二の都市で、古くから海外との貿易が盛んな港町でもある。

【高雄】新旧が交差するエキサイティングな港町へ。

高雄は、新しいカルチャーやトレンドなどを取り入れるのが早い印象。街に残るレトロなビルや倉庫などをおしゃれにリノベーションして、カフェやショップ、ギャラリーなど今を感じるスポットに。その代表が「駁二藝術特區」であり、近頃は「鹽※(土へん+口+壬)第一公有零售市場」のような市場の改装も注目を集める。

その一方で、一歩路地を入ると、ローカルたちに愛されている昔ながらの店が。そこには飾らない日常があり、観光客が訪れてもホッと懐かしい気分に。この新旧がほどよいバランスで融合しているところが高雄の魅力だ。

ベイエリアに2021年誕生した「高雄流行音楽中心」は高雄の新ランドマーク。

感性を刺激する話題のスポット。

駁二藝術特區(ブォーアーイーシュウデァーチュイ)

クリエイティブな空気に触れるベイサイドの巨大複合施設。
高雄港に隣接する25の倉庫をリノベーション。音楽、演劇、アートなどが楽しめるクリエイティブなスポットや、ファッションや雑貨などのショップ、レストラン、ホテルなどが立ち並ぶ。TEL:07・521・4899(代)営業時間、定休日、カード使用、日本語メニューおよび日本語可かは施設により異なる。

ACCESS NAVI:高雄市鹽※(土へん+口+壬)區大勇路1號

舊三和銀行高雄支店(新濱・駅前)/ジゥサンフゥァインハンガオシィォンヂーディェン(シンビン・イーチィェン)

重厚感漂う空間で楽しむエレガントなお茶の時間。
元銀行だった築100年のレンガ造りの建物を改装してカフェに。クラシカルな店内は、あちらこちらに銀行時代の面影が残っている。6~8時間かけて抽出する氷出しコーヒーや、フランス仕込みの美しいスイーツ…こだわりメニューが優雅な時間を彩ってくれる。TEL:07・531・5770 10:00~19:00 無休 カード可、日本語メニューなし、日本語不可。

ACCESS NAVI:高雄市鼓山區臨海三路7號

上・キャッシャーは銀行の窓口のよう。
下・氷出しコーヒーは濃厚だけど後味はさっぱりしている。金庫冰滴珈琲210元。

パッションフルーツとチョコレートのムースのケーキ。藝伎220元。

relish※(口へん+嘗)・賞(レリッシュ チャン・シャン)

創造性と物語性に溢れたコース料理をお楽しみあれ。
“人生”をテーマに、季節替わりのコースを提供する創作料理レストラン。台湾産を中心にした厳選素材を使い、和食とフレンチの技術を融合させて仕上げる一皿一皿は、物語性と驚きに満ち溢れている。コース1980元~。TEL:07・521・5350 12:00~15:00、18:00~21:00 月・火曜休 カード可、日本語メニューなし、日本語少し。

ACCESS NAVI:高雄市鹽※(土へん+口+壬)區公園二路251號

3680元のコースより。精油の香りの煙をまとわせ、サーブされるサラダ。

公園に面したロケーション。ナチュラルモダンな雰囲気の空間を彩るのは、日本風の家具ブランド『A LOT Living』のインテリア。

泊・月白moonmist(ブォ・ユェバイムーンミスト)

“生活美学”がテーマの雑貨店。国内外のアーティストの美しい工芸品と、台湾の茶器をセレクト。大義C8‐12 倉庫 TEL:07・521・6473 13:00~19:00 月・火曜休 カード可、日本語可。

SPPPP(エスピーピーピーピー)

イラストレーターを中心に、台湾の16人のクリエイターが手がける雑貨を扱う。大義C8‐6 倉庫 TEL:0931・777・970 13:00~18:00(土・日曜12:00~19:00) 無休 カード可、日本語不可。

金馬賓館當代美術館 ALIEN Art Centre(ジンマービングァンダンダイメイシュウグァン エイリアンアートセンター)

五感を刺激されながら、のんびりとした時間を。
1967年に建てられた元軍事施設をリノベーションして誕生した現代美術館。常設展では、ジェームズ・タレルや美術館創業者でもある邵永添などの作品を展示。また2階にあるオールデイラウンジは、のんびりと静かな雰囲気の中で、軽食やスイーツ、ドリンクなど豊富なメニューが楽しめる穴場。入場料は大人120元、ラウンジでのランチクーポン付き250元。TEL:07・972・1685 10:00~18:00 月曜休 カード可、日本語メニューなし、日本語可。

ACCESS NAVI:高雄市鼓山區鼓山一路111號

オールデイラウンジでは、港町にちなんで海をテーマにしたメニューを提供。カクテル「西子湾夕日」200元。

右・常設展のジェームズ・タレル作「科林斯運河・鑽石(コリントス運河・ダイアモンド)」。企画展でも国内外の話題のアーティストの作品を紹介。
左・ラウンジにはゆったりと座れるソファ席もあり、くつろぎ度満点。アーティストの関連商品や美術館のオリジナルグッズも販売。

福容徠旅 高雄店(フーロンライリュ ガオシィォンディェン)

アクティブに楽しむ高雄旅の拠点にぴったり。
昨年10月に開業。繁華街や夜市は徒歩圏内という便利な場所に建つシティホテル。広くて快適な客室は136室あり、その中にはIKEAのインテリアに彩られたコラボルームも。北欧テイストのおしゃれな空間に心ときめくこと必至。館内にはジムやランドリーを完備し、快適な滞在を約束。TEL:07・215・6688 室料8000元~、IKEAルームプラン4088元~(共に朝食付き)。カード可、日本語メニューなし、日本語少し。

ACCESS NAVI:高雄市前金區永恆街3號

フォトジェニックなインテリアのIKEAルーム。4種類、全17室あり。

上・朝食は4種類から選ぶライスバーガーをメインに、サラダやフルーツ、ドリンクなどはビュッフェで。
下・スタンダードな客室はオーセンティックな雰囲気でくつろげる。

※『anan』2024年6月19号より。写真・清水奈緒 構成、文・野尻和代 コーディネーター・王 良※(金へん+玉)(TOP TAIWAN) 取材協力・関 俊行 光瀬憲子(キーワード)

(by anan編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる