1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【読めたらスゴイ!】「莞爾」とは一体何のこと!?幸せな様子を表すある仕草をあらわすこの漢字を読めますか?

【読めたらスゴイ!】「莞爾」とは一体何のこと!?幸せな様子を表すある仕草をあらわすこの漢字を読めますか?

  • 2024.6.17
  • 1692 views

「莞爾」という漢字、あなたは読むことができますか? どちらもあまり日常的に用いられる漢字ではありませんが・・・、なにをあらわしているのでしょうか?

この「莞爾」が何と読むのか、ヒントも出しますので読み方を考えてみてください!!

「莞」「爾」の基本の読み方

 

まずは、「莞」「爾」それぞれの漢字の読み方を見ていきましょう。 カタカナは音読み、ひらがなは訓読み(送り仮名)です。

莞:い・むしろ・カン 爾:なんじ・その・ジ・ニ

この通常の読みから、「莞爾」の読み方に思い当たるものはありましたか?

「莞爾」の正しい読み方は?

 

「莞爾」、その正しい読み方は「かんじ」でした!

 

「莞爾(かんじ)」は、「にこやかにしている」その様をあらわす言葉。 にこやかに笑っている様子を意味して「莞爾として笑う」といった用い方がされます。

元記事で読む
の記事をもっとみる