1. トップ
  2. 恋愛
  3. EUROオランダ代表クーマン監督の“衝撃鼻ほじり”がトレンド入りしたワケ…「世界中を駆け巡る不快な仕草」

EUROオランダ代表クーマン監督の“衝撃鼻ほじり”がトレンド入りしたワケ…「世界中を駆け巡る不快な仕草」

  • 2024.6.17
  • 78 views
EUROオランダ代表クーマン監督の“衝撃鼻ほじり”がトレンド入りしたワケ…「世界中を駆け巡る不快な仕草」
EUROオランダ代表クーマン監督の“衝撃鼻ほじり”がトレンド入りしたワケ…「世界中を駆け巡る不快な仕草」

Text by 井上大輔(編集部)

ドイツで開幕を迎えたEURO2024。オランダ代表は16日に行われたポーランドとの初戦に2-1で勝利し、白星発進となった。

ロナルト・クーマン監督は同点に追いついた後に前線を入れ替えると、途中投入したFWヴァウト・ヴェフホーストが終了間際に劇的なゴールを決めた。

そうしたなか、クーマン監督が見せた行動が話題になっている。

鼻をほじった指をぺろっと舐めていたのだ…。

『Infobea』は、「EUROオランダ戦前のクーマン監督の不快なジェスチャーが世界中を駆け巡る。指揮官はネット上でトレンドとなったエピソードの主人公だった」などと伝えていた。

EURO2016ではドイツ代表のヨハヒム・レーフ監督(当時)も同じようなことをしており、鼻をこすった手でクリスティアーノ・ロナウドと握手したことでトレンド入りしたことがあったとか。

クーマン監督は「ヴェフホーストはプレー可能だったし、チームに付加価値を与えてくれた。彼の違うプレースタイルは我々が必要としていたものだ」と試合後にコメント。オランダは21日の第2節でフランスと対戦する。

元記事で読む
の記事をもっとみる