1. トップ
  2. グルメ
  3. 【渋谷】60円で手に入る!とっておきの時間とおいしいコーヒー「究極のセルフカフェ モンカフェ」

【渋谷】60円で手に入る!とっておきの時間とおいしいコーヒー「究極のセルフカフェ モンカフェ」

  • 2024.6.17
  • 2976 views

こんにちは!シティリビングWeb編集部のゆず子です。

1杯型ドリップコーヒーのパイオニアである「モンカフェ」を販売する片岡物産では、自分でコーヒーをドリップする体験型カフェ「究極のセルフカフェ モンカフェ」を、渋谷キャットストリートにオープンしています。

出典:シティリビングWeb

お湯を注げば簡単に飲めるドリップバッグ。今でこそさまざまなブランドから発売されていますが、そのパイオニアと言われるのが1984年に発売された「モンカフェ」なんです。個人的にも仕事の合間や休日のゆったりタイムに楽しんでいます。でも適切なお湯の量や、ドリップバッグを引き上げるタイミングが難しいなと感じることも。

このカフェに行けば、楽しい時間を過ごしながらおいしいドリップコーヒーの入れ方を教えてもらえますよ!

自分で入れるから、もっとおいしい!

発売40周年にあたる今年オープンした「究極のセルフカフェ モンカフェ」。モンカフェを使って自分でドリップコーヒーを入れる体験が楽しめるというコンセプトで、オープンから3カ月経ち、毎日のように訪れるファンもいるほどだとか!

自分でドリップすればなんと1杯60円!スタッフに入れてもらうと1杯600円というユニークな価格体系。

コーヒーの味わいをしっかり感じてもらうため、メニューはブラック(ホット/アイス)のみとのこと。

いざ体験!入れ方のコツはスタッフに聞いてみよう

お湯を入れるだけといっても、おいしいコーヒーにするにはちょっとしたポイントが。スタッフが事前に説明してくれるので、会話も楽しみながら体験できますよ。

【1】好みのブレンドを選ぶ

お店にはブレンドがチャートになって掲出してあります。自分の好み、その日の気分によって選んでみて。

出典:シティリビングWeb

全7種類。味わいの違いをここで知ることもできそう!

出典:シティリビングWeb

自分でピックアップして、キャッシュレスでお支払い。

【2】カウンターで体験

ブレンドに合わせた最適な量のお湯をもらい、スタッフの説明を受けたらドリップ体験スタートです。

出典:シティリビングWeb

珍しい縦型のフィルター。

はじめに少量のお湯をコーヒーの粉全体にかけて10秒蒸らします。そうすることでおいしい成分が抽出され、そのあとに入れるお湯がじんわりと粉全体に広がってカップに落ちていきます。「の」の字を書くように2、3回に分けてお湯を注いで抽出します。

出典:シティリビングWeb

Instagramでも動画で紹介されているので、チェックしてみてください♪

https://www.instagram.com/reel/C7EqkB3P951/?igsh=MWtkeGpxam0ybzI4Yg%3D%3D

≪ここがポイント!≫

「究極のセルフカフェ モンカフェ」では、アイスを選ぶと丸氷を提供してくれます。その丸氷に直接コーヒーを注いでいく急冷式がポイント!

出典:シティリビングWeb

アイスキューブよりも表面積が少ない丸氷はゆっくり溶けるので、最後まで薄くなりすぎることなく、おいしいアイスコーヒーを楽しむことができます。

注ぎ終わると氷がこんな形に。

出典:シティリビングWeb

友達と行って、丸氷の溶け方の違いを見比べてみるのも楽しそう。

これができるのはモンカフェだから!

モンカフェは挽きたてのコーヒー豆を1杯分ずつ丁寧に密封。挽きたての香りをしっかり閉じ込めています。さらに“カップ オン”タイプなので、お湯を注いでもフィルターがコーヒーに浸かることがありません。

出典:シティリビングWeb

だからこそ、氷に直接注ぐことができるんですね!

急冷することでアイスコーヒーでも豊かな香りとコクのある味わいを楽しめるのがポイントです。

自分と向き合える数分間でリフレッシュも

集中してコーヒーを入れる時間は、自分の心との会話を楽しむ時間でもあります。誰かに入れてもらうコーヒーもおいしいけれど、やっぱり自分で自分のためだけに入れるコーヒーは格別でした。

出典:シティリビングWeb

体験が終わったらあなたは「モンカフェ マイスター」

体験が終わると、「モンカフェ マイスター」のカードがもらえます。

出典:シティリビングWeb

周りの誰かに自慢したくなる、素敵なカード!2回目以降お店を訪れた際に見せると、詳しい説明を省いた形で体験ができるそうです。

お気に入りの味に出合ったら2階のショップへ

ショップの2階には、モンカフェのラインアップがずらり。通常販売されている10袋入りだけではなく、ここでは好きなブレンドや気になるブレンドを1杯分から購入することもできます。

出典:シティリビングWeb

また、かわいいギフトバッグも用意されているので、好きなブレンドを詰め合わせてちょっとしたプレゼントにもぴったりです。

出典:シティリビングWeb

自分での体験はもちろん、家でモンカフェを飲んでいるけれど正しい味を知りたいと、スタッフにドリップしてもらう人もいるそう(600円)。一度覚えれば、家やオフィスでもおいしいコーヒーが入れられるように。ぜひ一度訪れて、体験してみてはいかがでしょうか。

出典:シティリビングWeb

【メニュー】

YOU DRIP(自分でドリップ)…60円~

WE DRIP(スタッフがドリップ)…600円~

※価格は選んだブレンドによって異なります

※キャッシュレス決済のみ(現金使用不可)

※ブラックコーヒーのみ

究極のセルフカフェ モンカフェ

東京都渋谷区神宮前5-29-11

営業時間:11:00~19:00(火曜定休)

URL:https://www.instagram.com/selfcafe_moncafe/

元記事で読む
の記事をもっとみる