1. トップ
  2. グルメ
  3. 野点や流し雛も開催される。「天領日田おひなまつり」でめぐりたいスポット

野点や流し雛も開催される。「天領日田おひなまつり」でめぐりたいスポット

  • 2016.3.1
  • 2090 views

江戸時代、天領の城下町として栄えた大分県日田市。2月中旬から3月まではひな人形やひな道具が一斉に展示・公開される「天領日田おひなまつり」が開催され、春らしい町並みを楽しめます。 なかでも、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている豆田町は、石畳の通りになまこ壁の屋敷や昔ながらの佇まいを残す店が軒を連ねていて、散策をするのもおすすめ。 この期間限定で着物レンタル&着付けのサービスも。着物を着て、界隈をおさんぽしませんか。

貴重なひな人形が一般公開される「天領日田おひなまつり」

日田市内の約20ヶ所の旧家や資料館で江戸から大正時代のひな人形が一斉に公開される「天領日田おひなまつり」。

3月末まで行われているこちらのイベントでは、疫払いを願ってひな人形を川に流す「流し雛」や野点、土・日曜のみ着物の着付けとレンタルのサービスも行なわれ、町中がひなまつりムードに染まります。

豆田町の通りでは、いたる場所でひな人形が公開されているので、ぜひ日田市観光協会のホームページで確認してからでかけましょう。

○天領日田おひなまつり

[所]大分県日田市豆田町、隈町、天瀬町界隈、そのほか

[TEL]0973-22-2036(日田市観光協会)

[開催期間]2月15日~3月31日

豆田町のメインストリートに建つ「廣瀬資料館」では、江戸時代のひな人形が展示されています。展示されているひな人形は「元禄びな」「享保びな」など時代別に分かれていて、それぞれの時代を現すひな人形を見比べるのも面白いです。

江戸時代末期の著名な儒学者である廣瀬淡窓(ひろせたんそう)の生家であるこちらには、ほかにもゆかりのある資料や家財などが置かれ、天領時代の繁栄ぶりを見ることができます。

○廣瀬資料館

[所]大分県日田市豆田町9-7

[TEL]0973-22-6171

[時間]9:00~17:00

[休]月曜(祝日の場合は翌日、10・11・2・3月は無休)

[入館料]450円

路地裏に佇む隠れ家のような雑貨カフェ「オリーブ」へ

そこから細い路地に進むと一軒家を改装したカフェ「OLIVE」があります。

こちらは地元の作家作品やハンドメイドの小物など、女性が喜ぶものをテーマに集めた雑貨も販売しています。店内には絵画や絵本も並んでいて、小さなお子様連れも楽しめそうな空間です。

雑貨のほかにこちらで人気を集めているのが、手作りのスコーン。小ぶりで食べやすいサイズのスコーンは卵不使用で優しい味わい。プレーンやカボチャ、抹茶ホワイトなど豊富にそろっていておみやげにもおすすめです。もちろん、店内でもコーヒーや紅茶などといっしょに楽しめますよ。

○OLIVE(オリーブ)

[所]大分県日田市港町3-22

[TEL]080-6438-7990

[時間]10:00~19:00

[休]水曜

日田杉を使ったアイテムが集まる「エリアス」

豆田町のメイン通りから少し細い路地に入った場所にあるのが日田地域を紹介するアンテナショップの意味を込めたお店「Areas」があります。

こちらには、日田の特産品である日田杉を使ったアイテムがそろっています。コースターやランプシェード、バッグ、ブックカバー、文具など、杉の温かみある木目を生かしたアイテムがいっぱいです。

気さくな店主にお話しを伺うと、商品の紹介をもちろん、日田の隠れた名店やグルメも教えてくれますよ。

○Areas(エリアス)

[所]大分県日田市豆田町7-20

[TEL]050-1048-7757

[時間]9:30~19:00

[休]不定休

石畳に昔ながらの蔵や家屋が建ち並ぶ日田の豆田町。天領時代の貴重なひな人形を観賞して城下町散策を楽しむ、いつもと違ったひなまつりを楽しんでみてはいかがでしょうか?

の記事をもっとみる