1. トップ
  2. ファッション
  3. 妻からのプレゼント【日傘】はじめました。軽量で涼しいのでプレゼントにもオススメ

妻からのプレゼント【日傘】はじめました。軽量で涼しいのでプレゼントにもオススメ

  • 2024.6.17
  • 141 views

こんにちわ。じーまです。

40を間近に若さが失われ、しわという味が肌に出始めた今日この頃。

日焼けへの興味も薄れ、少しずつ美容に関する興味が湧いてきています。

そんな私が日傘デビューしたお話。

【男も日傘】の時代

基本的に私は日傘不要派です。

なぜなら、外出の際の手荷物が増えるからです。

特に片手が塞がるというのは、なんとも不便に感じます。

また、幼少期から水泳をしてきた私にとっては、照りつける日差しの下、真っ黒になりながら泳ぐことが当たり前でした。

日差しは避けるものではなく受け入れるものでした。

しかし最近では、街中で男性が日傘を差している光景をよく目にするようになりました。

それも若者から高齢者まで。

理由はわかります。強烈な日差しから身を守るためです。

短期で見れば熱中症予防になるし、長期で見れば肌に対する影響(しみや皮膚がんなど)の予防にもなるためです。

私の状況に当てはめてみれば、育児の際に大きなメリットがあります。

最近では、抱っこ紐で次男(1歳 まだ歩けない)と散歩することが多く、帽子嫌いな次男の頭部を強烈な荷差しからどのように守ろうか考えていました。

そこで、妻の使用している日傘を借りたところ・・・驚くほど涼しいことが判明。

これはすぐに、男性にとっても市民権を得た日傘を買わなくてはと思っていました。

妻からのプレゼント

そんな矢先、先日誕生日を迎えた私。

妻から「誕生日プレゼントは何がいい?」と聞かれたので、このチャンスにと「日傘でどうかな。」とお願いし、念願の日傘を手にしました。

大きさは500mlのペットボトルより一回り小さいくらい。リュックのサイドポケットにも問題なく入る大きさ。

重さは300g。ペットボトルより軽いのでもちろん問題なし。

傘を広げた大きさは58センチ。しっかり日傘の中に入れます。

遮光率は100%なんだとか。

しかも、雨の日は通常の傘として使用できるとのこと。

さっそく、次男との散歩時に使いましたが・・・最高です。

日差しを避け、こんなにも涼しく散歩できるとは思ってもいませんでした。

こんなにも素晴らしいアイテムがあったなら、もっと早くから使用すればよかったと後悔したことは言うまでもありません。

念願の日傘 折りたたみタイプ
大きさはペットボトルよりやや小さいくらい
広げた感じ

公式HP

旦那様へのプレゼントに最適

とは言え、まだまだ多くの男性がこの日傘の良さに気づいていないと思います。

その理由も明白です。

「自分でわざわざ日傘を買うこと」が面倒であり、どこか恥ずかしく、何を買ったら良いかわからないからです。

ネットですぐに買えるものの、どの日傘が良いかよくわからない。

かといって、実際に店舗に行って見てみても、いくつかある日傘の違いがよくわからない。

なので結局買わない。

こんな機会損失をしている旦那様へ、父の日やプレゼントの一つとして考えてみてはいかがでしょう。

奥様からプレゼントしてもらえば気兼ねなく使用できますからね。

<あんふぁんメイト じーま>

妻・長男5歳(幼稚園年長)・次男0歳 「何にでもチャレンジ」出来る人になりたい2児パパ。 明日はきっといい日になる!!

元記事で読む
の記事をもっとみる