1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. みんなの公園でひと休み。三橋四丁目中央公園【大宮区】

みんなの公園でひと休み。三橋四丁目中央公園【大宮区】

  • 2024.6.17
  • 1531 views
出典:リビング埼玉Web

春ごろに新しく公園ができたので立ち寄ってみました。場所は新大宮バイパスを西側に少し入った住宅地の一角です。見通しがよく開放感があります。名前は「三橋四丁目中央公園」。

遊具や砂場、みんなのトイレ、芝生エリア、ストレッチできる健康器具も少しあり、幅広い方が利用できる公園のようです。

出典:リビング埼玉Web

フェンスに囲まれた安全できれいなお砂場

出典:リビング埼玉Web

わが子が公園で遊んでいた10年くらい前もフェンスに囲われた砂場はありましたが、最近は増えてきたように思います。私は未就学児2人を連れて公園に行くことが多かったので子どもが一人だけで遠くへ移動しにくいフェンスがあるとないとでは安心感がだいぶ違いました。 また、フェンスがあることによりお砂場にネコなどの動物が侵入して糞尿をするのを防げます。

出典:リビング埼玉Web

そしてこの丸太もどき。子どもと一緒に中腰は地味にきつい。少しでも腰かけられるのはとてもありがたい!公園のデザインをした方の配慮を感じます。

カラフルで親しみやすい遊具

シーソーの持ち手が握りやすそうです。

出典:リビング埼玉Web

遊具はどれも角がなく丸みをおびており安全に遊びやすいデザインです。遊具の配置も間隔に余裕があります。

出典:リビング埼玉Web

コンビネーション遊具

出典:リビング埼玉Web

ゆらゆら揺れるロッキング遊具は3~6才用

もう少し待ってね

出典:リビング埼玉Web

芝生育成中のネットが外れるのももう少し。芝生エリアではレジャーシートを敷いておままごともいいなあ。

出典:リビング埼玉Web
出典:リビング埼玉Web

詳しく説明書きを確認できませんでしたが、大人用のストレッチなどができる遊具もありました。

みんなの公園

さいたま公園ナビのホームページをみると「みんなのトイレ」が設置されていると記載あり。

出典:リビング埼玉Web
出典:リビング埼玉Web

駐輪場があるのはいいなと思いました。公園と道路の間の歩道も整備されています。

出典:リビング埼玉Web

お子さんの遊び場としても、大人がひと休みするのにもおススメの公園です。わが子はもう小学校高学年と中学生なので一緒に公園遊びをするような年齢ではないけれど、遊んでいた日々をほんの数年前のことなのに懐かしく思い出しました。

町の変化に立ち止まる瞬間は偶然です。特派員の活動は偶然ごっこをより一層楽しめます。今後少々ニッチな部分も出で来るかと存じますがよろしくお願いいたします。お読みくださりありがとうございました。ぴのこ

元記事で読む
の記事をもっとみる