1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 100均とシルバニアで【梅雨を愛でる】インテリア作って飾ってみた

100均とシルバニアで【梅雨を愛でる】インテリア作って飾ってみた

  • 2024.6.17
  • 159 views

こんにちは

梅雨の時期、じめじめしてるし本当外に出るのが憂鬱ですよね。

今回は、玄関先に出ていきたくなるようなインテリアを

100均商品とシルバニアファミリーを使って作ってみました

とっても簡単です!

用意したお人形はこちら

なかよし赤ちゃんセット -雨ふり-

もうこれを購入してそのまま飾るだけでかわいいです!!!!

が、今回はもう少し工夫したいと思います

はい、かわいい。優勝。

なかよし赤ちゃんセット -雨ふり-

用意した100均グッズはこちらの3点

プリントペーパー(空の色)

くもシェルフ

ミニチュアフェンス

くもシェルフだけ、かなり前にSNSでバズっていた商品なので探すのに非常に苦労しました。

最終的にワッツというお店で見つけました。

黄昏時でもかわいいかも!
1ヶ月くらい探し回りました
こちらの包装台紙は次の工程で使用するため、捨てないでください

作り方

作り方は簡単です。

適当な厚紙(段ボールでも可)をくもシェルフと同じ形に切り抜く

好きなプリントペーパーを貼る

くもシェルフの床に、ミニチュアフェンスが入っていた袋の中の芝生がプリントされている紙を切ってセロテープで貼る

くもシェルフにフェンスをセロテープで(無理矢理)くっつける

お人形を飾る

そして私は玄関につけられるように、

背面にネオジム磁石2つをセロテープで貼りました。

このまま戸棚などに飾ってもかわいいと思います。

よかったら真似してみてくださいね

以前の記事

【収納】100均商品を使ってシルバニアファミリーの小物整理したら片付けスピードが早くなった

なんと30回も挑戦!!シルバニアファミリーキラキラくじ【ひいてみた】その結果は⁉

もよかったら読んでみてね

元々飾っていたイースターセット。また来年もよろしくね。

インスタグラムもやっています

<あんふぁんメイト ケイト>

夫・長女4歳(幼稚園年中)・次女2歳 子どもの"自分でやる"を大切に。家族それぞれの"大好き"を見つけたくて奮闘中です!

元記事で読む
の記事をもっとみる