1. トップ
  2. 恋愛
  3. 単独行動が大好き!「一人女子」がモテる3つの理由とは……?

単独行動が大好き!「一人女子」がモテる3つの理由とは……?

  • 2024.6.16
  • 5051 views
女性
出典:stock.adobe.com

団体行動を嫌い、一人で行動するのが好きな女子っていますよね。そんな一人女子は女性に嫌われやすいですが、何故か男性に人気がありモテていますよね。実は団体行動を好む女子より、単独行動をしている女子の方がモテるんです!今回は、そのモテる秘訣を一人女子から学びましょう♪

一人女子が人気!一人女子が男受けする理由とは?

女性に嫌われてしまう傾向がある単独行動が大好きな一人女子。
自分の好きな事が決まっており、何かと女子を敵に回す傾向があります。

しかし、そんな一人女子が男性にモテたりしますよね。

実は一人女子にはモテる要素があるって知ってましたか?

今回は、そんな一人女子がモテる秘訣をお教えします。

「一人女子」がモテる3つの理由①男性の一人でいる時間を認めてくれる

女性は本能的に群れる事を好む傾向があります。

その為、悪い事も良い事も共感してしまい、あまりに一緒にいると男性に対して傾いた思考を持ってしまう事も。

男性は基本群れる事を嫌い、一人でいる時間を大切にします。

しかし、女性と多くの時間を過ごしてきた女性は、男性の一人でいる時間を非難する傾向があり、男性からしたら関わりにくいのです。

「一人女子」がモテる3つの理由②女性の思考が凝り固まってしまう

一方、一人女子は、女性の思考が凝り固まっていません。

ですので、偏った思考もなく、一人でいたいと思う男性の心理も許容します。

また、何より男性だからと言う偏見も持っていませんので、男性からすると一緒にいて楽だったりするのです。

更に、女性女性した思考に凝り固まっていない為、一人女子は結構男っぽい女性が多く、男性から見ても格好よく見えたりするのです。

「一人女子」がモテる3つの理由③隙がある

そして、適度に隙がある事が最大の理由だと言えるでしょう。

いつも女子達と一緒にいる人は、どこか話しにくいところがあります。

しかし、一人でいる女性は遠くで見ると、なんだか寂しそうに見えたりし、適度な隙があり、女性が苦手な男性でも気軽に声を掛ける事ができると言う訳なのです。

その為、女子とよく一緒にいる人よりも、男性に声を掛けられる頻度が上がり、モテると言う事なのです。

女性は本能から一人を苦痛だと感じます。
その為、女性は男性より誰かと一緒にいる事を好む傾向があります。

太古より、男は狩り・女性は家族を守る役割があったことから、集団意識や共感覚が発達した女性。
それ故、女性は集団を嫌う女性を本能的に攻撃すると言う習性があるのです。

しかし、男性は多くの女性友達と一緒にいる人には、どうしても近寄りにくいもの。
結果、一人女子の方がモテると言う事になります。

もし、モテたいなら、実際には違っても、場面場面で単独行動をし、一人女子を演じてみても良いかもしれませんね。

元記事で読む
の記事をもっとみる