1. トップ
  2. レシピ
  3. か、か、かんわいぃぃぃッ♡♡【ダイソー】気分アゲ!ランチタイムが楽しくなる「キャラグッズ」

か、か、かんわいぃぃぃッ♡♡【ダイソー】気分アゲ!ランチタイムが楽しくなる「キャラグッズ」

  • 2024.6.16
  • 3596 views

節約がてら手作りのお弁当をランチに用意したい時、お弁当作りに使えるアイテムまで安く揃えられたらうれしいところです。今回ご紹介するのは【ダイソー】で手に入る、気分を上げてくれるような「キャラグッズ」。ランチタイムが来るたびに心をときめかせてくれそうな、イチオシの2品をご紹介します。

押し込むだけでいつもより可愛くアレンジ!「サンドイッチメーカー キティ」

画像1: 出典:Instagram

ランチ用にサンドイッチを作りたい方におすすめしたいこちら。型抜きのようなアイテムですが、ハローキティが描かれたパーツを軽く押し込むだけで、絵柄入りのパンが作れるそうです。簡単な工程のみで、いつものサンドイッチに可愛さがプラス。お値段は¥110(税込)。飽きがちなメニューに一手間加えて、気分の上がるランチタイムを過ごしませんか?

スカラップ風のカットが映える仕上がり◎

画像2: 出典:Instagram

先程ご紹介した「サンドイッチメーカー」は絵柄入りにできるだけではなく、パンの耳部分もくり抜けるとのこと。付属しているもう1つのパーツを使えば、スカラップ風カットが映える可愛らしいサンドイッチが完成します。インスタグラマー@nanaironotobira2さんは「さらにトースターで焼いてホットサンドにしてみました。」とのことで、見映え良く作りながらアレンジを楽しむのも良さそうです♪

振るだけでおにぎりが作れる!?「ふっくらおにぎりケース」

画像3: 出典:Instagram

爽やかなブルーにシナモロールが描かれた、コロンとした三角のフォルムが可愛らしいこちら。ケースとしてはもちろん、おにぎりを作る工程で使えます。@nanaironotobira2さんいわく「ご飯をケースにいれてフタをしたら軽く数回ふりふりするだけで簡単に三角おにぎりが作れます。」とのこと。忙しい朝でもラップいらずで手軽に作れて、時短にも役立ってくれそうです。

ご飯がケースにくっつきにくいとの噂♡

画像4: 出典:Instagram

「ふっくらおにぎりケース」の魅力をさらに深掘り! @nanaironotobira2さんいわく「内側はギザギザだからご飯がくっつきにくよ!」という便利仕様で、洗う際も手間なく済ませられそうです。ケースに入れたまま持ち運べば、型崩れも心配もなさそう。2役をこなして¥110(税込)と、コスパの良さもバッチリ。なにより可愛らしいケースが、気分の上がる華やかなランチタイムを楽しませてくれそうです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@nanaironotobira2様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

元記事で読む
の記事をもっとみる