1. トップ
  2. グルメ
  3. スタバのギフトカードは500円から買える!コンビニやオンラインでの購入方法や使い方、買えるメニューを紹介

スタバのギフトカードは500円から買える!コンビニやオンラインでの購入方法や使い方、買えるメニューを紹介

  • 2024.6.16
  • 1043 views

スタバカードはプレゼントに最適!1000円から贈れる金額、買い方や無料ラッピング

について

■スタバのギフトカードとは? いくらから買える? 500円のものはある?

スタバ ギフトカード 500円
出典:イチオシ | スタバのギフトカードはプレゼントに◎

こだわりのコーヒーとおいしいフードが楽しめるスターバックスコーヒー(以下スタバ)。スタバにはプレゼントにおすすめのギフトカードがあるんです。繰り返し入金が可能なプリペイド式の「スターバックスカード」、LINEや電子メール、SNSを通じてオンライン形式で贈れる「StarbuckseGift」などです。「スターバックスカード」はデザインもおしゃれなので、ちょっとした感謝の気持ちを伝えるのにも便利!贈る相手の好みを知らなくても相手が好きな商品を選べるので贈りやすいですよ。


今回はスタバのギフトカードについて、金額はいくらか? 店舗で買えるのか? など買う方法や使い方を解説します。ぜひチェックしてください。


Amazonで、スターバックスの商品を購入できます。


スタバのギフトカード「スターバックス カード」は500円からチャージできるプリペイドカード!

「スターバックスカード」とは、全国のスタバ店舗で利用できる繰り返し入金可能なプリペイドカードのこと。おしゃれでかわいい期間限定のデザインも豊富で、コレクションしている人も多いようです。500円から購入可能で、1円単位で30,000円まで自由にチャージできます。


また、Web登録することで、ポイント(Star)が貯まる「スターバックスリワード」への参加やオンライン入金、オートチャージ、残高補償サービス、残高移行など、さまざまな特典を無料で受けられますよ。


■スタバのギフトカードはどこで買える? 買い方は店頭やオンライン、コンビニで購入OK!

「スターバックスカード」の買い方は下記の3通りがあります。

  • スタバの各店舗
  • セブンイレブン
  • スタバオンライン

1枚のカードに500円からチャージできて、カード本体の代金は不要&チャージ代のみで購入できます。


コンビニはセブンイレブンでの販売です。執筆時点では、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、岐阜県、和歌山県、三重県、大阪府、奈良県のエリアの一部店舗のみで購入できます。カード本体の値段は無料。買い方は、レジで希望の金額をチャージするだけです。


購入店舗や季節によって、さまざまなデザインのカードを取り扱っているので、デザインで選ぶのもおすすめです。


■スタバのギフトカードの使い方

「スターバックスカード」はプレゼントに便利な反面、金額選びに悩む人も多いようです。「どんなギフトに、どのくらいチャージすればいいのか」について、SNSの口コミをチェックしてみました。参考にしてみてください。


誕生日プレゼントで友達から貰ったスタバカード、多分1000円分くらいだなと思って使ってみたら5000円入ってたんだが、、いいやつすぎる。めっちゃお礼しよ(Xより引用)

誕生日プレゼントの場合、1,000~5,000円ほどの金額をチャージしている人が多そうです。贈る人や仲の良さで金額は大きく変わりますが、友達であれば1,000~3,000円、親友や家族・親戚であれば5,000円がおすすめです。


餞別とかお祝いを送るときは、スタバカードか図書カードにしておくと百人中百人に心の底から喜んでもらえるのでおススメです。(Xより引用)

ちょっとしたお礼やお祝いであれば1,000円程度がおすすめ。金額が大きくなると相手も気を遣ってしまうため、気持ち程度の額にしておくのがよさそうです。


スタバカードはプレゼントに最適!1000円から贈れる金額、買い方や無料ラッピング


■スタバのギフトカード、気軽にプレゼントするなら500円から買える「eギフト」がおすすめ!

スタバ ギフトカード 500円
出典:イチオシ | スタバのギフトカードはチケットの種類と金額を選択して贈れる


「StarbuckseGift」(以下eギフト)は、LINEや電子メール、SNSなどを通して、オンライン形式のギフトカードを贈ることができるサービス。住所が分からなくてもオンラインで送れる手軽さが人気のカードです。贈られた相手は、店舗で好きなフードやドリンクと交換できます。「eギフト」なら500円から購入できるので、気軽に感謝の気持ちを伝えられますよ。種類は500円(税込)、700円(税込)、フードと合わせた1000円(税込)のドリンクチケットがあります。


また、ドリンクチケットがセットになった「Book of eGifts」もあります。誕生日や結婚式など贈る相手別にカードのデザインが選べて、メッセージを添えることができます。


「eギフト」には有効期限があり、購入月から4か月先の月末に設定されているので、忘れないように気をつけましょう。


スタバの500円ギフトカードの使用時に金額がオーバーして超えたらどうなる?

「eギフト」は、種別がフードチケットとドリンクチケットに分かれています。使う場合はどちらを引き換えられるのかあらかじめ確認しておきましょう。表示されている金額内であれば、フードチケット・ドリンクチケットそれぞれすべてのメニューが対象です。季節限定のフラペチーノや、カスタマイズしたドリンクにも使用できます。


500円を超える場合はその差額分は、現金などほかの方法で支払うことになります。逆に表示された金額未満の商品を購入する場合、お釣りは出ないので注意してください。


スタバの500円ギフトカードで足りない差額分はどうなる?

500円よりも少ない商品を購入した場合は、現金などで戻ってくることはありません。500円になるようにカスタマイズをするなどして工夫するといいでしょう。


■スタバの500円ギフトカードで買えるメニュー一覧表

スタバのカップを持って店内で撮影している様子
出典:イチオシ | スタバの500円ギフトカードで買えるメニューはたくさんある!


スタバの500円ギフトカードで買えるメニュー一覧は以下のとおり。こだわりのドリンクが多いイメージのスタバですが、500円以内で買えるメニューが意外と多いのはうれしいですね!


コーヒー 値段(税込) ドリップ コーヒー 380円~510円 カフェ ミスト 435円~565円 コールドブリュー コーヒー 430円~559円


エスプレッソ 値段(税込) スターバックス ラテ 455円~585円 ソイ ラテ 455円~585円 アーモンドミルク ラテ 455円~585円 オーツミルク ラテ 455円~585円 カプチーノ 455円~585円 カフェ モカ 500円~630円 ホワイト モカ 500円~630円 キャラメル マキアート 500円~630円 カフェ アメリカーノ 435円~565円 エスプレッソ 415円~455円 スターバックス ブロンド ラテ with オーツミルク 455円~585円


ティー TEAVANA™ 値段(税込) ゆず シトラス & パッション ティー 500円~630円 ゆず シトラス & ティー 500円~630円 チャイ ティー ラテ 480円~610円 ほうじ茶 ティー ラテ 480円~610円 抹茶 ティー ラテ 480円~610円 イングリッシュ ブレックファスト ティー ラテ 480円~610円 カモミール ティー ラテ 480円~610円 アール グレイ ティー ラテ 480円~610円 ゼンクラウド ウーロン ティー ラテ 480円~610円 アイスティー(ブラック)(パッション) 440円~570円 イングリッシュ ブレックファスト 480円~570円 アール グレイ 480円~570円 カモミール 480円~570円 ユースベリー® 480円~570円 ほうじ茶 480円~570円 ゼンクラウド ウーロン 480円~570円 アイスティー(アール グレイ) 440円~570円


その他/キッズ 値段(税込) ココア 455円~585円 キャラメル クリーム 455円~585円 ミルク 400円~530円 キッズ ココア 220円 キッズミルク 220円 be juicy ! kids(アップル) 250円 be juicy ! kids(オレンジ) 250円


フラペチーノは、残念ながら500円のギフトカードで購入できるメニューはありません。ただ「コーヒー フラペチーノ®」は、ちょっと飛び出る金額の504円(税込)から買うことができますよ。


■スタバの500円ギフトカードに関するQ&A

ここからはスタバの500円ギフトカードに関する気になる疑問をまとめました。


スタバの500円ギフトカードの口コミは? 嬉しくないなどの声はある?

ちょっとしたギフトやプレゼントにぴったりな500円ギフトカードに関する口コミをチェックすると、「もらっても嬉しくない」などの悪い口コミは見当たりませんでした。その多くが「嬉しい」「ありがたい」という声で、贈り物として喜ばれていることがわかりました。


【終了】スタバでは「eギフト」を贈ると500円分のギフトカードをもらえるキャンペーンがある?

スタバでは2023年1月26日(木)~2023年1月31日(火)の期間に、公式ホームページ・公式アプリから「eギフト」を贈ると先着10万名に500円分のドリンクチケットがもらえる「Send1Get1」というキャンペーンを開催していました。すでに過去に何回か行われているキャンペーンで、いつもすぐに応募で埋まり終了してしまうそうです。また開催されることを期待したいですね。


【終了】セブンイレブンでスタバのギフトカードを買うと500円券がもらえるキャンペーンがあると聞きました

キャンペーン期間中に、対象のセブンイレブンで「スターバックス カード」を1枚あたり3000円以上購入すると、500円のデジタルドリンクチケットがもらえるキャンペーンがありました。現在は終了していますが、お得なキャンペーンなので再度開催されることを期待したいですね。


【終了】スタバで500円もらえる「W LUCK」キャンペーンとは?

期間中に、スタバ店舗でスターバックスカードを新規発行または「Mobile Order & Pay」登録済みのスターバックスカードで支払うと、抽選で合計2万名に500円が入金されるキャンペーンのことです。残念ながらこちらのキャンペーンも終了しているので、新たなサービスが始まるのを待ちたいですね。


スタバのギフトカード500円はAmazonでも買えますか?

Amazonでもスタバのギフトカードは購入できますが、500円分チャージされたものは売っていません。ほとんどが残高0円なので、欲しかったけれど入手できなかった期間限定デザインのギフトカードを手に入れたいときにはおすすめです。

スタバの500円ギフトカードは何枚まで? 2枚でも使えますか?

結論から言うと、1つのドリンクを2枚以上のカードで払うことはできません。500円以内に収まるドリンクを購入するか、差額は現金等で支払いましょう。


スタバの500円ギフトカードに紙の商品券はありますか?

ギフトカードはありませんが、ビバレッジカードと呼ばれるドリンクチケットが付いた、紙のメッセージカードはあります。


■【まとめ】スタバのギフトカードはプリペイドや500円ドリンクチケットでプレゼントに最適!

スタバ ギフトカード 500円
出典:イチオシ | スタバの500円ギフトカードはプレゼントに最適!


スタバには繰り返し入金が可能なプリペイド式の「スターバックスカード」、LINEや電子メール、SNSを通じてオンライン形式で贈れる「StarbuckseGift」など、プレゼントに最適なギフトカードがあります。どちらも気軽に贈れて、ちょっとした感謝の気持ちを伝えるのにも便利ですよ。プレゼント選びに迷ったら、スタバのギフトカードがおすすめです! ぜひ参考にしてみてください。


スタバのおすすめカスタム30選!フラペチーノの人気カスタマイズや新作メニュー紹介


DATA スターバックスコーヒー

元記事で読む
の記事をもっとみる