1. トップ
  2. 佐々木久美「今までのゴルフの練習が全部フリみたいで…」 軍団員争奪戦、ぐるぐるGOLFでまさかの事態<日向坂で会いましょう>

佐々木久美「今までのゴルフの練習が全部フリみたいで…」 軍団員争奪戦、ぐるぐるGOLFでまさかの事態<日向坂で会いましょう>

  • 2024.6.16
  • 70 views
佐々木久美 ※画像はWEBザテレビジョン タレントデータベースより
佐々木久美 ※画像はWEBザテレビジョン タレントデータベースより

【動画】佐々木久美&高本彩花が初々しいゴルフウェアでショートコースデビュー

テレ東の人気番組「日向坂で会いましょう」(毎週日曜深夜1:05、Leminoにて配信中)。6月9日の放送では、「勢力図を塗り替えよう!軍団員争奪バトル!!」企画が放送された。これまでも開催されてきた軍団対抗企画の新企画なのだが、佐々木久美のアクシデントによって大きな盛り上がりを見せる。

メンバーを奪い合う闘い、軍団員争奪バトル

今回の企画は、「勢力図を塗り替えよう!軍団員争奪バトル!!」。日向坂内にある“各軍団”が競い合う軍団対抗企画の新企画だ。ただしメンバーの卒業もあって「京子マブダチ軍団」が解体していたため、軍団員たちは路頭に迷っていた。さらにぼんやり存在していた「無所属」軍団が存在しているため、それらを「かとし軍団」「東村男前軍団」「小坂の懐入り隊」へ組み込む形で合流させることに。

また3軍団よりも4軍団がバランスがいいだろうということで、山口陽世をリーダーとした「山口家連れ込み隊」が突如発足。MCのオードリー・若林正恭から「チーム名が軽犯罪じゃない」と鋭いツッコミを入れられながら、新たな軍団として立ち上がった。

合流させるメンバーの第1希望を聞いた所で、オードリー・春日俊彰が待ったをかける。人数がある程度均等になるよう、まだ軍団に所属していないメンバーを奪い合う対決をおこなおうというのだ。そのためそれぞれ軍団ごとに希望選手を挙げ、対決で軍団員を勝ち取るというドラフトバトルが始まる。

「山口家連れ込み隊」は平尾帆夏を選択し、最初に始まったのは「クイズ!THE鳥取」。鳥取生まれの平尾にちなんだ問題が出題される。早押しクイズとあって熾烈な争いや珍回答が何度も繰り広げられるが、平尾は「小坂の懐入り隊」が獲得することに。

続いて「小坂の懐入り隊」の希望が発表され、同軍団を希望していた富田鈴花が指名された。続いて始まったのは「寿司ワゴン引き」。富田はこれまでの放送で寿司ワゴン引き女王と呼ばれるほどに好成績を出しており、これにちなんでトーナメント方式の寿司ワゴン引き大会が開催される。

山口と加藤史帆が争う第1回戦では加藤が、藤嶌果歩と高橋未来虹が争う第2回戦では高橋が、それぞれ名勝負を繰り広げながらワゴン引きを制した。決勝戦では若林に「どう思う」と振られた富田が、「こんなに取り合われることはじめて!」と嬉しそうに語る。たしかにチームメンバーが“引き入れるために争う”という構図は、なかなかにレアだ。

ちなみに激しい決勝戦を制したのは高橋。晴れやかな顔で「意地で引っ張り上げました!」と高らかに勝ち名乗りを上げていた。

「ぐるぐるGOLF」で神ハプニング

「小坂の懐入り隊」に再びメンバーの選択権が回って来る。選択されたのは高本彩花。始まった争奪バトルは「ぐるぐるGOLF」。ゴルフクラブを額に付けてぐるぐると10回転、そこからゴルフの1打席に立って最も飛距離が伸びた軍団の勝利となるルールだ。

「かとし軍団」からは高瀬愛奈が参戦。回転する最中でゴルフが床から離れてしまったり倒れてしまったりといったアクシデントを起こしつつ、3m70cmと笑いも記録も好調な記録を残した。続く「小坂の懐入り隊」からは上村ひなの。徐々に速度が遅くなりつつもなんとか10回転を果たし、5m00cmと好成績だ。しかし上村のスイングは「空振り後の2度打ち」ということで審議に。先に打っていた「かとし軍団」にどうするか若林が確認すれば、「全体を見て空振りが多ければ…」と温情が入ったので記録は“一旦保留”という形に収まった。

最後、「東村男前軍団」からは佐々木久美が登板。力強い素振りから風格を感じられる佐々木は、それもそのはずゴルフのショートコースデビューも果たした経験者なのだ。回転も高速で完了させ、いざスイング…というところで、転んでしまうハプニングが。気を取り直して大きなフォームでフルスイングするも、なんと見事に空振り。しかも風圧でボールが動いてしまい、結果は「6cm」という情けない結果に終わってしまう。佐々木は「今までのゴルフの練習が全部フリみたいで恥ずかしいです」と、得意種目で結果が残せなかったことに悔しさを滲ませた。

最終「山口家連れ込み隊」からはリーダー・山口陽世が登場。回転を終えて全力でスイングを見せるものの、佐々木と同様大きく空振り。しかもボールは最初の位置より下がった位置に転がってしまい、「マイナス6cm」という謎過ぎるスコアを残す。これにて高本彩花は「かとし軍団」への加入が決まるのだった。

このあとの軍団員をかけた闘いは次回放送になるのだが、次回予告では予想外の事件が巻き起こされるとのこと。一体何が待ち受けているのか期待が膨らむ。「日向坂で会いましょう」の次回放送は6月16日にLeminoにて配信予定だ。

個性を引き出す“軍団”制度

今回の放送では、メンバーをかけた争奪戦というお馴染みの企画が見られた。クイズや寿司ワゴン引き、ぐるぐるGOLFなど、種目もバラエティに富んでいるため、見応えもバッチリだ。

指名制度や希望制度など、“軍団”加入に向けたさまざまな制度もユニークな日向坂46。今回新たに発足した「山口家連れ込み隊」も、インパクト大の名前のおかげでファンにも親しまれることだろう。まあそれに従って、山口の“連れ込み”癖も周知されることになるのだが…。

アイドルグループの宿命であるメンバーの入れ替わりを、「新軍団発足」という機転でバラエティに変えた同番組。ドラフトされるメンバーの個性を活かしたバトル種目の考案など、企画力の高さも光る。今後も安心して見続けることができそうだ。

※高橋未来虹の「高」は、正しくは「はしごだか」。

元記事で読む
の記事をもっとみる