1. トップ
  2. 恋愛
  3. あなたに関係なくない?「マウント癖のあるママ友」にムカついた話

あなたに関係なくない?「マウント癖のあるママ友」にムカついた話

  • 2024.6.16
  • 12061 views

普通に話しているつもりなのに、相手からマウントをとられているような気持ちになったことはありませんか? 特にママ友同士だと、子どもの能力や学力、夫の収入など、何かと自慢したように伝えてくる人っていますよね。ここではそんな、イラッとしたエピソードを紹介します。

そんなもの食べさせてるの?

「保育園のママ友とこの前スーパーで遭遇しました。一緒に話していたら、そのママ友は私が買おうとしていたレトルトカレーを見て『こんなの子どもに食べさせてるの? それくらい手作りにしなよ』と言われてイラッとしました。
カレーを作ることもありますが、時間がないときや休みの日のお昼ご飯のときにささっと使えたら便利じゃないですか。そういうの受け入れがたいみたいで、面倒くさいなって思いました」(30代・女性)

▽ 自分の食にこだわるのは自由ですが、人に価値観を押し付けないでほしいもの。上から目線で言われるとマウントをとられているように感じるものです。

元記事で読む
の記事をもっとみる