1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【今日の一養生 6月16日】デジタルデトックスをしましょう:漢方養生で毎日上々!

【今日の一養生 6月16日】デジタルデトックスをしましょう:漢方養生で毎日上々!

  • 2024.6.16
  • 1264 views

少しずつ積み重ねていくことで、体も心も健やかになれるだけでなく自分を好きになれるのが漢方養生。
漢方養生とは春夏秋冬、朝昼晩、自然に沿った暮らしをすること。
山梨県で鍼灸院を営む夫婦のユニット、moxies(モクシーズ)さんに教えてもらいました。
毎日更新しますので、琴線に触れるものがあれば実践をしてみてくださいね。

6月16日 デジタルデトックスをしましょう

仕事でもプライベートでも、画面に長時間向き合って片時も離れることのないスマホやパソコン。
首を長時間下に向けたままにした姿勢により、コリや頭痛が生じたり、モニターのブルーライトで目が疲労したり、電磁波を浴び続けたりすることが心身に影響を及ぼすといわれています。
現代の便利な道具によって、健康を損なわないように気をつけましょう。
携帯電話など身の回りにある電子機器をオフにすることは難しいかもしれませんが、それぞれのライフスタイルに合わせてスマホやパソコンと距離を置く時間を意識的に取ってみましょう。
距離の取り方を下記に挙げました。

・自宅のWi-Fiをオフする日をカレンダーに記入してみる
・スマホを持たずに出かける休日をつくる
・月の満ち欠けに合わせて新月と満月の日の夜は電子機器をオフにする
・入眠3時間前から起床までの間はWi-Fiの電源をオフにする

これらの中から一つでもできそうなことを行ってみましょう。

電子機器の中でもスマホは、電話であり、お財布であり、時計であり、カメラであり、辞書であり、便利なだけについついスマホを触りがちです。
SNSやネットサーフィンに時間を割いてしまう日常ですが、便利な機器と程よい距離感を保つことも大切な養生です。


今日もよい一日をおすごしください。

PROFILE
moxies(モクシーズ)/2014年結成の鍼灸師のユニット。山梨県と長野県にある鍼灸院での治療を主軸にお灸のセルフケアワークショップや勉強会などを不定期に開催。手軽にセルフケアをできるお灸アイテムの開発や漢方薬局とコラボした漢方茶の制作、古材を使用したよもぎ蒸しスツールの開発など、精力的に活動している。

illustration:moxies edit:Nao Yoshida
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください

元記事で読む
の記事をもっとみる