1. トップ
  2. ファッション
  3. 【50代ファッション】大人のデニムあか抜け講座 〜真藤舞衣子さん編〜

【50代ファッション】大人のデニムあか抜け講座 〜真藤舞衣子さん編〜

  • 2024.6.16
  • 115 views

カジュアルな装いがしっくりこなくなった、という大人世代の声を聞きます。
特にデニムは愛用していたけれど、着ているとなんだか違和感を覚える人が多いよう。
スタイリスト平井さんに旬度をアップするコツを伺いました。

今回着こなしにチャレンジしたのは・・・
真藤舞衣子さん
■ AGE : 50 ■ TALL : 168cm
東京都出身。会社勤務の後、京都の大徳寺塔頭での生活を経てフランスへ留学し、料理家へ転身。発酵食をはじめ手がける料理は幅広く、料理教室やメディア出演、著書も多数。

好きなものが変わらないから、デニムが〝定番化〟しすぎてしまう

好きなものが変わらないため、物持ちがいいという真藤さん。
デニムも、長年もはいているものが多く、トレンドは分からないといいます。

「太ももが張っているのでデニムは太めなものばかり。太ももを隠すため、よく丈の長い羽織りものを足して着ています。いつも同じ着こなしになるので最近、飽きを感じてきました」

マンネリを打破して欲しいと平井さんが真藤さんに勧めたのはワンピースとブラックデニムのパンツ。

「デニムといえば〝ブルーのパンツ〟という固定概念を外せば、デニムの着こなしはもっとフレッシュにブラッシュアップできますよ」(平井さん)

〈Style1〉いつものコーデ

定番のデニムとジャケットできちんと感をプラス。
「シンプル過ぎてこれでいいのかなって」(真藤さん)

【BRUSH UP!】 ハイウエストの黒デニムで大人モードなモノトーンルック

「ベルトでウエストマークされた黒のバギーデニムなら脚長かつ、モードな装いに」。
小頭効果のあるキャップとジャケットの袖をまくってこなれ感を出し、全身のバランスも良好に。

デニムパンツ¥30,800/エリテ(ケイエムディーファーム)、ジャケット¥29,700、Tシャツ¥9,790/ともにティッカ、キャップ¥13,200/テール(プレインピープル青山)、バッグ¥19, 800/バグマティ(セムインターナショナル)、シューズ¥46,200/ショセ(プリュス
バイ ショセ)、ピアス/真藤さんの私物

黒で引き締めた装いにミニサイズのかごバッグで抜け感を出し、おしゃれ度を上げて。

〈Style2〉いつものコーデ

愛用のバギーデニムにアーティストのTシャツを。
おしゃれですがいつもこの装いに……。

【BRUSH UP!】 あえてワンピースで取り入れてデニムを女性らしくイメチェン

「デニムの装いがマンネリ化している人にぴったりなのがワンピース。ラフさと甘さがちょう
どいい塩梅で、新鮮に着こなせます」。
レーシィな黒インナーやカゴバックを合わせ、女性らしい装いを楽しんで。

ワンピース¥17,490/プラスオトハ、キャミソール¥47,300/エリテ(ケイエムディーファーム)、バッグ¥12,100/ベネリ モンタコーネ、サンダル¥24,970/モヒ(ともにセムインターナショナル)、ブレスレット¥8, 400/アビステ、ピアス/真藤さんの私物

リッチな光沢感のゴールドサンダルでさりげなく華やかに。
グルカサンダルなら、トレンド感もたっぷり。

SHOPLIST
ケイエムディーファーム 03-5458-1791
ティッカ https://ticca.jp
プレインピープル青山 03-6419-0978
プリュス バイ ショセ
プラスオトハ info@plusotoha.jp
セムインターナショナル 092-622-5221
アビステ 03-3401-7124

撮影/大森忠明 (model) スタイリング/平井律子 ヘアメイク/石川智恵 文/坂口みずき

大人のおしゃれ手帖2024年6月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

元記事で読む
の記事をもっとみる