1. トップ
  2. ファッション
  3. センスのいい人のお部屋拝見! 「見せたくなる」シンプルなインテリアの実例集

センスのいい人のお部屋拝見! 「見せたくなる」シンプルなインテリアの実例集

  • 2024.6.15
  • 158 views


「見た目もオシャレで実用的」なインテリア


プライベートな空間だからこそ、人目は気にせず自身の「好き」を投影しやすいインテリア。スペースには限りあれど、服も靴もコスメも増えていくばかり。そんなオシャレ好きゆえの悩みである収納にも着目。

おしゃれに見せるだけでなく、実用性を兼ね備えた収納の工夫。フォトグラファーやヘアメイク、美容通やアパレル業界のプレスやディレクターなど、お部屋のセンスも光る18人に取材。



メインの家具は「ステンレスに一本化」

「服はモノトーンが多いのですが、インテリアはシルバーを基調にしていて家具はステンレス製がメイン。KAREのダイニングチェアはデザインに惹かれて青を選びましたが、シルバー×ブルーのモダンな配色がお気に入り。季節の花を飾って彩りもプラス」(永倉遥さん・iruryディレクター)



靴箱をあえて「キッチン棚として活用」

「エスプレッソマシンを置いている白い棚は、実はシューズボックスとして販売されているもの。サイズや仕様がちょうどいいので、わが家ではキッチン棚として愛用しています。木目調とルーバー扉が、部屋の雰囲気をやわらかくしてくれるのがお気に入り」(Jiuさん・会社員)



理想を求めて「DIY&海外から個人輸入」

「床を全面DIYしていますが、アジア工房というショップで購入できるフロアタイルがオススメ。木目がリアルで、貼らずに置くだけで手軽に完成します。デスクライトは日本では終売になっていたIKEAの品番がどうしても欲しく、キプロスより入手しました」(rikaさん・広告代理店)



「隠してオシャレに見せる」収納
≫【全18の実例一覧へ】 オシャレに見えても「生活感は見せない」センスのいい人の収納テクニック

元記事で読む
の記事をもっとみる